見出し画像

恋の思い出

僕が専門学生のころの話です。

僕には当時、4年ほど前からお付き合いしていた恋人がいました。

ある日、僕と同じ学校に通う女性からデートに誘われる場面から、物語は始まります。


画像3


その女性は、別の学科の大人しめの方で、かろうじて名前を知っているくらいでした。

「もし良かったら、デートしてください。」

  ー  付き合ってる子がいるから。ごめん。

「それは知ってる。どうしてもダメ?」

  ー  うん、ダメだね。

(どう考えてもダメだよ。)

「じゃあ、彼女さんがよければいい?」

  ー  それも、難しいんじゃないかな。

(…この子、本気で言ってるの?)
(恋人公認のデートがあり得るとでも?)

そんな感じで、やんわりお断りしました。

その後、当時お付き合いしていた恋人に、ありのまま話したところ…

「一回くらい行ってきたら?そこでしっかり話して諦めてもらえば良いんじゃない?」


あり得た。





こうして僕は、恋人公認で他の女性とデートをすることになりました。


画像4


デートといっても、ショッピングモール内の和食屋さんで食事をするだけという健全プラン。

オシャレなバーでほろ酔いになってしまっては、勘違い間違いのリスクがあります。

色恋の話はなく、和やかな時間を過ごしました。

僕は改めて「お付き合いはできない」とお伝えして、何事もなくデートを終えました。

それから2ヶ月ほど経った頃には、その女性と学校で顔を合わせると、お話するようになっていました。

そしていつの日か…

「あれ?なんか妙に意識しちゃうぞ?」

と思い始め…

「これが浮気心というやつか?まずいぞ。」

「こんな気持ちで付き合ってて良いのか?」

考えた末…


4年間付き合っていた恋人とお別れしました。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

なんとなく半年間は男女交際をしないことを決め、学校の友達にも、あの女性にも、恋人とお別れしたことは伝えませんでした。


画像3


「ホタルを観に行こう」

ある日、あの女性に誘われました。

その年はホタルが異常発生しており、無数の光が飛び交う壮観な夜でした。

ホタル観賞の盛んな地域は街灯がないうえに、ほぼ新月だったため、あたりは真っ暗。

並んで歩いていると

その女性はスッと僕の手を握りました。

「これは、私が勝手にしたことだから…。」

実は独り身の僕に、その手を解く理由はなく

「まぁ、これだけ暗いと危ないしね。」

と、浮気男のような台詞を吐きました。
少し後ろめたい気持ちと、胸の高鳴りを抑えて。


画像4


独り身になって半年が過ぎた頃。

臨床実習のため、その女性は郊外に下宿していました。

週末のレポート課題を一緒に片付けるという名目で、僕はその女性の下宿先に行きました。

お互いの課題をしながら、会話をしたりお菓子を食べたりして、すっかり夜更けに。

そこで、実は半年前から恋人と別れていたことを明かしました。

その女性は顔を上げることなく、小さな声で呟きました。


「じゃあ…今日は帰らなくていいんだね。」




ということで、今日はみおいちさん「恋の思い出企画」に参加させて頂きました。


※ 泊まっただけですよ。念のため。






頂戴したサポートは「眼鏡オジサンになる日」を日本記念日協会に登録する費用(15万円)に充てられる可能性がありますので、ご注意ください。