見出し画像

関東から青春18きっぷで移動する。(東海道ワープ編)

今までいろいろ書いてきましたが、

私のような社会人は学生やシニアの人みたいに時間に余裕があるわけではないのでずっと在来線に乗っているなんてとても耐えられません。

東京ー京都間 新幹線自由席正規料金:13320円
青春18きっぷ1回分あたりの料金:2410円

要は新幹線の正規料金を超えなければ節約したということなので、多少在来線以外の交通機関を使っても大丈夫です。これを業界用語でワープと言うらしいです。そこで、自分的に思う東海道のワープをまとめてみます。

とにかく時間を節約したい

とにかく成田ー関空間のLCCです。セールにはまればお金も節約できます。LCCが就航している、成田も関空もJRで行けるので18きっぷと併用すると移動の幅も広がります。

時間とお金バランスよく節約したい

新幹線になります。自分的にワープにお勧めは、三島ー浜松間、小田原ー静岡間です。

三島ー浜松間は在来線の難所区間で金券でも割引率が高い区間です。あと自分で買える方法でも裏ワザがあります。

小田原ー静岡間は、東京側からの東海道線は結構小田原止まりが多く、小田原から熱海方面は本数が減ります。自由席で3000円台なんで時間を節約したい方に結構おすすめ区間です。

あまり追加料金を出したくない

そうゆう場合は在来線で手を加えることになりますね。前の記事で大垣ー米原間が難所の一つと書いたんですが、この区間少し在来線の特急が走ってます。大垣ー米原間自由席で1440円、割と手ごろなんでこの区間座りたい人にはおすすめです。

朝と夜に静岡付近にいるかたはホームライナーがおすすめです。

こうゆうやつ

そもそもホームライナーとは

ざっくり言うと特急で使用する車両を使った普通列車です。停車駅は特急並みです。ライナー券を買う必要がありますが確実に座れます。運賃として18きっぷも使えます。昔は全国にありましたが、今は東海と北海道にしか残っていないらしいです。静岡地区も土休日のライナーがなくなり平日しか走ってませんが、うまくいけば座って楽に移動できます。

参考にしてみてください。

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?