見出し画像

蝶、あるいは炎

2023年5月30日
昼寝研究所寝言レポート#3349

神域リーグ関連の動画をダラダラと見ています。
皆の練習対局なども楽しいなあ〜

主催者でもある天開司さん。初戦の大敗からの反省振り返り牌譜検討。どうしてここまでヘコんでしまったのか、ということを渋川プロと振り返りつつ、修正すべき点、そのままで構わないところなどをチェックしてもらうという、とても勉強になります。

あと、メイカちゃんが初っ端に倍満ツモったのに、最終的に2着になったのをめっちゃ悔しがっていて、途中で押し負けた局に関して、チームメイトのもこちゃん(雀魂の最高のランク『魂天』の人)に「自分は次も同じような手になったときにこれを押してしまうから、そうすべきではないという理屈を教えて」というようなことを言ったそうです。
いやあ、いい話だな〜

そして、違うチーム同士での練習対局も。楽しそうな面子だ〜

途中からリアルタイムで見ましたが、後で改めて最初から見よう……

=====================

で、今年の神域には選ばれませんでしたが、いま、我等が千羽師匠がプロ雀士と対決する、というチャレンジを行っています。

毎回主催者に選ばれたプロ雀士3人と対戦して、1位か2位なら賞金がもらえて次の戦いに進めるという企画。
最初の賞金が3万円(の配信用機材代金)2戦目の賞金が6万円。最終5戦目を勝ち抜くと、賞金総額が100万円を超えるそうです。
無事に2戦勝ち抜いて、今日で3戦目。賞金は12万円。
まだ見ている途中ですが、結果は知ってしまいました……
でも、実況がMリーグでもおなじみの小林未沙さん、解説が綱川プロ、ゲスト解説がにゅうにゅうなので、めっちゃ楽しいです。

=====================

先ほど……ついにポチってしまいました……
中華タブレットを!

楽しみです!

=====================

大澤めぐみ先生の新作短編小説。かなり好み。良いです!
もう、これ国書刊行会から短編集が出てもおかしくないのでは……

=====================

そして、今日から読書は『死と奇術師』に。解決編が袋とじ。その部分の開き具合にクセがあって、片手読みがちょっとツラい……
まだ冒頭。雰囲気が良い感じです。

=====================

というわけで昨日2023年5月29日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版も0冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は322。ありがとうございました。

新作見直し中。おもしろいかも。

明日5/31の夕方4時ぐらいから『六花抄』の無料キャンペーンです。
ちょこちょこと細かい修正を入れてわかりやすくなったような気がします。

それでは本日もお疲れ様でした。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?