見出し画像

マクドナルドのロゴマークの”M”の由来は? 英語で「マクドナルドへ行く」は何と言うか?

◼️マクドナルドのロゴの”M”の由来は?


公式サイトによるとマクドナルドのロゴマークの”M”の由来はMcDonald’sの頭文字の”M”ではなかった!


ヒント: シカゴの1号店に関係する!


マクドナルドのロゴのMの由来は、McDonald’sの頭文字の ”M” ではなかった💦


日本マクドナルドの公式サイトによると「シカゴの1号店は建物の両側の地面から屋根に向かって金色の大きな2本のアーチがあり、この2本のアーチがロゴの原型となっている」と書かれている。


つまり、下記のシカゴの1号店の写真にあるように、建物の両側の地面から屋根に向かって金色の大きな2本のアーチがあり、この2本のアーチがロゴのMの原型だった😃


↑ シカゴ 1号店の二本のアーチ


🟣日本マクドナルドの公式サイトURL ↓

https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.information/



◼️記事




◼️英語で「マクドナルドへ行く」は何と言うか?


McDonaldの”D”は単語の途中にあるのになぜ大文字なのか?


「マクドナルドへ行く」は、 go to McDonald ではない! 


「マクドナルドへ行く」は、 go to McDonald’s と言う。


go to McDonald

ではなく、

McDonald’s

となることに注意。


‘sは所有格で、McDonald’s restaurantのことだが、みんなマクドナルドがレストランということを知っているのでrestaurantが省略されている。


同様に、「デニーズへ行く」は、go to Denny’s となる。

認知度が高い為、’sの後ろの restaurant や shop が省略されている。

・Let’s go to McDonald’s for breakfast.
「朝食はマクドナルドへ行こう」

・Let’s have breakfast at Denny’s.
「デニーズで朝食をとろう」




◼️McDonaldのDが単語の途中にあるのに、大文字なのはなぜか?


Mc、Macは、アイルランドやスコットランド系の人名の前につけられて、


son of 〜 「〜の息子」

と言う意味となる。


つまり、この場合、


son of Donald、

「Donaldの息子」


という意味となり、McDonaldと綴る。


同様に、マッカーサー MacArthurも、

son of Arthurのことで、

DonaldもArthurもそれ自体が名前なので、単語の途中でも大文字となる。

記事






◼️プロフィール


◼️日中英トリリンガルのなり方マニュアル



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?