見出し画像

今話題のAIタブレットを使用した学習塾『自立学習RED』。どのような塾?開校に込めた想いとは?

今話題のAIタブレットを使用した学習塾「自立学習RED」。どのような塾なのか分からない方も多いのではないでしょうか。

教室長が個別で指導をする、AIが学習をサポートする・・・それはどのような指導方法?実際に行っている授業はどのようなもの?料金は?

そのような疑問を解決してもらおうと、千葉県四街道市にある「自立学習RED四街道教室」のオーナーであり教室長でもある永島慎司教室長にインタビューをさせてもらいました。

教育がどのように変わってきたのか?これからのスタンダードは何なのか?

そして、オーナーとしての自立学習RED四街道教室の開校に込めた想いとは?


自立学習RED四街道教室永島教室長

ーー「自立学習RED四街道教室」はいつ開校したのですか?

永島教室長 四街道教室は2022年3月に開校しました。私は個別指導の学習塾で講師、教室長、エリアマネージャーを務めていましたので四街道市の学習環境や意識の高さは存じておりました。しかしここ数年、学習の方法も全国的に少し変化があり四街道の地域も学習方法や意識に変化があったと感じました。

ーーどのような変化が?

永島教室長 ICTを活用した学習が多くなったこと。対面での学習と並行したオンラインの授業も大きかったと思います。小学校でもタブレットを使用した学習を行っていますし、中高生もタブレットやスマホを当たり前に使用しています。ですので、そういった機器で授業を受ける事に抵抗がなくなっているなと感じました。

ーーなるほど、お子様はスマホやタブレットを日常的に使用していますからね。

永島教室長 そうなんです。日常生活の中で当たり前に使用しているツールなのでお子様に抵抗感が全然ない。ということは日々の学習にも取り入れやすいと感じました。

ーータブレットを使った学習は今までもあったと思いますが、REDでの学習はこれまでのものと何が違うのでしょうか?

永島教室長 1番の特徴が「AIタブレット」という点です。これまでの個別学習だと問題を講師が選んで生徒に解かして、分からないところを教えて、似た問題を探して生徒に解かして・・・の授業ですが、この「問題を選ぶ」という作業がとても重要!になります。集団塾、個別指導塾だと人が問題を選びます。しかし、その問題は本当にその生徒に合っているのかどうか分からないのが現状です。テストの点数、偏差値を見て問題を選んだとしても、一人一人理解度が違うお子様に選ぶ問題をどうやって見つけたらいいか、塾講師が日々悩んでいる最大のポイントがここです。

ーー最大のポイントなんですね。

永島教室長 これは何年経っても変わらない問題なんですよ。そもそも一人一人の性格も理解度も学習意欲も違うのにテキストの問題を同じように順番に解いていくシステムはその子の学習定着度を考えると少し違っているのかなと。お子様一人一人に本当に合った問題選定をどうやって行えるのかが学習指導で教室長が考えないといけない大きな問題になってきます。


広々とした授業スペースです

ーー同じ人間ではないですもんね・・・

永島教室長 学習指導をしている中でどうやったらその問題を解決できるか考えていたときに、このAIタブレットと対面したのです。REDのこのシステムだと、間違えたデータが蓄積されていき、その単元の学習が繰り返し問題で出てきます。文字通り、機械的に出てきますので苦手な分野がしっかりと演習できます。一人一人どこが苦手でどこができているということがデータとして管理されていきます。しかも、全国で同じように苦手な子のデータと合わさっていくので、より細かく、より繊細なデータからAIが判断して「この問題を解いていきましょう」というように問題を選んで出してくれます。

ーー人の目で判断するのではなく、確かなデータから分析した問題選定を一人一人に合わせてしてくれるということ?

永島教室長 まさしくその通りです。しかし、いかに問題選定が良くても分からない問題を教えてもらうには対面の方が分かりやすく定着もしやすいと思います。そこで分からない問題は教室長が対面で指導できるシステム、というわけです。

ーーAIで問題選定、人が対面で学習指導、AIと人のハイブリッドということですね。

永島教室長 その通りですね。AIは素晴らしい技術ですが、それをどう使うかはやはり人になりますので。また通ってくれるのがお子様ですので、ワイワイお話をしたり悩みを聞いたり、楽しい場所という感覚を持って通ってくれているお子様も多いです。

ーーコミュニケーションを取るスペースもありますよね。

永島教室長 そうなんです。ソファーがあって休憩時間はみんなでそのスペースでワイワイしています。

教室のコミュニケーションスペース

ーー通われているお子様の学年はどうですか?

永島教室長 小学生から高校生まで通われています。小学生はプログラミング授業もあるのでそれに通ってくれている子もいますね。中学生は定期テストに向けてと入試に向けて通われています。テスト前は授業通い放題(※テスト前通い放題プラン使用時)になるのでテスト範囲を徹底的に繰り返し演習ができます。中学3年生のお子様は入試に向けての学習も行いたいのでパック料金もございます。兄弟割引もあるのでご相談いただくことが多いですね。

ーーお月謝はどれくらいになりますか?

永島教室長 お子様の学年によって変わりますが、小学生4450円~、中学生8900円~、中3生11500円~になります。テスト前の通い放題やパック料金、期別講習もパック料金なので詳しくはお問合せください。

ーーお月謝も分かりやすいと保護者も助かりますね。

永島教室長 そうですね。あと、保護者様とは面談で進路のことも含め、お話もさせていただきますし、LINEでも気軽にやり取りをさせていただいています。何か困ったり、聞きたいことがあるときは頼ってくださるので嬉しい限りです。もちろんお子様の学習のことがメインですが、色々とお話をさせていただいていますのでいつでもご相談ください。

ーー永島教室長は進路相談も行っていると。

永島教室長 教室長としては当然なのですが、これまで多くのお子様の進路相談をさせていただいてきました。中学受験から大学入試、元教子からは就職の相談もありました(笑)授業ではAIタブレットを使用していますが、基本的には人と人です。ゆっくりとお話をさせていただきまして少しでも悩みが軽くなってくれると嬉しいです。


教室の外の壁は学習情報を掲示しています

ーー最後に教室のアピールをしてください。

永島教室長 自立学習RED四街道教室は出来てまだ1年と新しい教室になります。AIタブレットの学習は実際に体験してみないと分からないこともあるかと思います。体験授業も行っていますので、合わせてREDのお話も詳しくさせていただきます。まずは教室にお問い合わせいただけたらと思います。一人一人、お子様・保護者様に寄り添えるように努力していきますのでよろしくお願いします。

ーー永島教室長ありがとうございました。永島教室長に学習相談のある場合は下記URLより四街道教室のホームページからご相談ください。永島教室長にはこれからも受験のことなどをインタビューしていきたいと思います。次回をお楽しみに。

https://www.jiritsu-red.jp/school/yotsukaido/


教室の入り口はこちらです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?