見出し画像

病院見学は1〜2箇所だけ…?


前回、私の2023年の就活について軽くお話ししたのですが、その中で困ったことがたくさんあったので、いくつか記録しておこうと思います。
今日はそのうちの一つ、病院見学について。

前回の記事↓


病院見学は最小限に

4年生に上がる頃に、同学年の検査専攻の子達が集められて説明会がありました。就活担当の先生が色々と心構えとかを話してくれる、みたいな時間

ここで、こんなふうに言われたんですね。

「病院見学は春休みの期間などを使っていくように。ただし、行きたいと思っている(行く可能性がある)1.2箇所程度にすること」

ん、なんで?
これを聞いた私の頭はハテナがたくさん。
今も、こう言った先生の真意はちょっと掴みかねている…
明確な理由を知ってる方いらっしゃったら教えてください🙇‍♂️

他の大学や医療系の職種でもそう言われるのかな、、?


行ってこそ分かること

学生の立場での考えになってしまいますが…
当時いろんな病院に訪問させていただいた私にとって、「行かなきゃわからない」ことがあまりに多いと感じていました。

病院やスタッフの方々の空気感、仕事環境(設備とか)、地域の様子、病院の理念をどう実現しようとしているのか、などなど。HPを見てもホントのとこは正直分からないし、行ってこそわかることもたくさんあるよなあ、って。

就活となれば、入職後そこでずっと働くことになるかもしれないし、生活の大半を過ごす所だからこそ、尚更そういう事を知るのってとても大事だと、私は思っています。

私自身、大学2年生の頃、病院を訪れなければ"地域医療"について関心を持たないどころか、何も知らないまま卒業していただろうなー、と。
病院ごとに機能や来院する患者さん、働き方が違うことを病院を実際に見て回らないと自分に合った働き方はもちろん、自分の興味関心を知る機会すらないのではないかなと感じています。


病院見学は病院にとって迷惑?

大学2年生の頃、私が初めて行ったのが志摩市民病院でした。
1週間という長い期間で病院全体も見させていただいたし、患者さんも持たせていただいて貴重な経験をさせていただきました。

どうしても日程的に講義を休まないといけなかったので、担当の先生方にことわりのメールを入れました。(どうしても行かなきゃって気持ちが上回った、と言い訳をさせてください。。)

1人の先生は「いい経験になると思います。有意義な時間にしてくださいね」と言ってくださった(めちゃ嬉しかったーー!!)ものの、もう1人の先生からは「講義を休んでまでいく必要はないし、学生も知識不足で受験の年ではないから、病院側も気合が入りません。」みたいなメールが返ってきました。

その先生に反論する気は当時も今もないし、まあ、休みの期間に行けばよかったって話なんですが。
(学生が病院見学にくることは、病院にとって迷惑なことなのかな?そういう視点は無かったわ…)と思って、見学先の先生にこのことを話したら「いやぁ、そんなことないけどな…」とおっしゃってくださいました。


知る機会

病院見学が迷惑なのかどうかは、病院の状況とか、来る学生によって色々だと思いますが、、
学生が病院のことを知る機会、病院も学生のことを知る機会って大事なんじゃないかなあと感じます。

学生の立場から考えると、
私たちが病院を探す方法ってHPでその地域の病院を検索するとか、先生や先輩の口コミとかそんなもんなんですよね。
私の行っていた専攻では実習も少なくて、1つのクリニックと自分たちの大学の大学病院だけ。(岡大だけなのかなーー、これ。)

就活する中で、地元の病院をあまりにも知らないことに愕然としながら、もっといろんな病院のことを知る機会があったらいいのになあ…と思っていました。実際、学校のカリキュラム内ではもちろん限界があるし、大学側もそこまで手が回らないよなぁと感じたので、その機会を作れたらいいなと思っています🔥

キャリアパスを描くこと

私は、全くできていませんでした。
正直大学の授業を受けていても、臨床検査技師の働く様子は想像がつかなかったし、ましてやキャリアパスなんてもっての外、という状態。

教えてくれる人もいなかったし、どこに行ったらそれを教えてもらえるのかも分かりませんでした。
自分の就活をしながら、一体どこからみんな情報を得ているのか不思議に仕方なかったです。コロナのタイミングでの入学ということもあって、同級生間のやりとり、私はほぼ0だったのもあるかも

ひとつの職種でも多様な働き方があって、それは今後さらに増えていくと思います。「こういう道もあるんだ」「そんな働き方できるんだ!(していいんだ!)」と思えるような機会があるだけで、個人のキャリアパスの可能性は広がるし、その職種の活躍の幅も増えていくんじゃないかと考えています。

と、いうことで、医療系の職種で働く方にインタビューを行い、記事にしていけたらと思っています。
是非私に話聞きにきて、とか、話聞いたらいいと思う!という方を知っていらっしゃる方がいれば連絡してくださると嬉しいです。(私からお願いしにいく場合もたくさんあると思います🙇‍♂️)


一括りにできない多様な職種

ひとまずお話を聞きたいと考えている職種は、臨床検査技師、診療放射線技師、臨床工学技士、言語聴覚士、視能訓練士などなど

コメディカルとか医療従事者とか、まとめられることもありますが、一般的によく知られている医師や看護師、薬剤師と共に医療を支える縁の下の力持ち的な職種の皆さんにお話を聞きたい…!と思っています。

病院などの医療機関でバリバリ働いてる方も、資格持ってるけど全然違う仕事してる方も、とにかくいろんな方にお話を聞けたら嬉しいです。


次回予告とどうでもいい話

次は、就活の際に最も困ったことについて記事にしようと思っています。
もうちょっと、短く書こう…笑

最後まで読んでくださってありがとうございました✨


あ、ネイルを新しくしました。
2週間で取っちゃうので、もったいないから載せちゃう。
見るたび気分が上がって最高です…!

ネイルへの「可愛い」すら掻っ攫っていくうちの犬。つよい

この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?