見出し画像

下落しにくいロレックスのモデル。論理的に計算して、教えます。

日々下落するロレックス相場は本当に怖いでよね…


けど、下落しにくいモデルが分かればもっと安心してロレックスを楽しめませんか?
今回は、下落しにくいモデルを代表モデルを通して公開してみようと思います。

世の中にあるカッコいいとか、人気あるとか個人的な主観を一切排除したロジカルな一覧表で、参考になる事間違いなしです!

実は底なしに下がる恐れのあるモデルがいくつか存在ます。それを所有しているのなら、下落底値の目安などまったく意味がありません。
私のYouTube動画で話したように、結局ロレックスの資産性セーフティネット・最終底値ラインを支えるのはガチ勢です。つまりガチ勢に人気のないモデルの下落幅は底なし沼です。

これらを知る私なりの方法を今回お伝えしてみようと思いました。不安に思う方にも参考になるかなと思いますし、これから買おうと考えている方の背中も押せるかなと思います。

何より安心してロレックスの素晴らしさにもっと触れてもらいたいと思っております。これが他のブランドとロレックスが決定的に違うところでもあって、本当に誰でも気軽に安心して高級時計を楽しめるブランドですからね❗

また、今のロレックスバブルの背景を詳しく知ると、こちらの記事をより理解できます。ご覧頂いていない方はお時間あればこちらにもお付き合いください。

🔻🔻🔻
🔻🔻
🔻


🚨閲覧前に必ずお読みください🚨


毎度の事ですが、念の為閲覧にあたっての注意事項を申し上げます。
こちらの内容はあくまで、個人的な見解を元に構成し、発信しております。

決して将来をお約束するものではございません。
この記事を元にして受けた損失・損害・又は利益に関しましても私は一切の責任・関知を負いません。ロレックスへの投資及び購入は計画的に、自己責任・自己判断でお願い申し上げます。

こちらが了承頂けない場合、本記事の閲覧はお控えいただきますようお願い申し上げます。
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
これ以降、本記事を閲覧頂いた方は上記をご了承した事とさせて頂きます。
🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺

計算の基準になる、2017年10月の異常高騰前価格


私の動画で以前ロレックス高騰のメカニズムを解説しました。その中で高騰相場にギヤが入ったきっかけとして2017/10に行われたPHILIPSオークションであることを実際の世界相場グラフを見ながら解説いたしました。

つまり、この時需要の高いモデルから買われ、価格を上げていきました。そして、後からどんどん遅れてその高騰に釣られ高したモデルが出てきました。その結果、今の異次元な高騰劇場を形成していったのです。

つまり、2017/10の価格から高騰したスピードを計算すれば、どれが釣られ高したかが簡単に見分けられます。

そのスピードを測る基準は、135%高騰までに要した時間です。

それを以下主要モデル一覧で見ていきましょう!計測時期的に旧モデルになりますが、需要はほぼ同一セグメントなので、最新の後継機はそのままこちらを読み替えてください。

例:サブマリーナ126610LV ▶ 116610LVを参考。

今回計算した主要モデル一覧

ご支援・サポートお待ちしております!


今回の記事は気に入って頂けましたか?参考になった方はぜひサポートを頂けますと励みになります!今後も活動を継続していく資金にさせて頂きます。ぜひご支援よろしくお願いいたします。

各モデルの高騰スピード一覧


それでは2017/10時点の世界平均価格を主要モデル毎に出してみます。
※全て$=約¥133で計算しています。

135%到達年月をご自身で計算すれば算出可能なのですが、面倒な方向けて一覧表にしてみました。
【135%到達年月】欄を見て
緑のモデルが下がりにくい安心のモデルで、
赤のモデルが下落危険度の高いモデルです。
❗※⚠無色の1モデルだけ、どちらか判断が困難です。

主要モデルの安全度ランキングも併せて作成してみました。こちらもぜひ参考にお使いください。

主要モデルごと一覧
主要モデルの安全度ランキング

まとめ


この表を見ることで、135%高騰が2020年より前か後か。
驚くほどハッキリしているとご理解していただけたかな?と思います。

2019年までに135%高騰したモデルはそれだけ需要が高いということであり、下落しにくいモデルであると言えそうですね。

逆にちょっと危なそうなモデルは135%に到達するまで、一般ニュースで多く取り上げられ始めた2021年まで掛かっていますよね。これだけ明らかに出遅れているのは、高騰が目的で買われたモデルである可能性はかなり高いです。つまり、下落相場で手放す人が多いのに、買い支える人は少ないモデルだと言えるわけです。

こちらを参考にロレックスを安心して楽しんで頂ければと思いました。

相場は様々な要因があるので、この指標だけ見ておけ!的な人を良く見掛けますが個人的に全く信用できません。例えば株価と連動しているや、景気と連動しているなどです。世の中そんな単純ではない事はロレックスを購入出来るほどの財力をお持ちの方なら経験則で既にご存知のはずですよね。ただ要因の一つに過ぎないだけです。

複雑だからこそ、深い洞察が必要です。私の動画シリーズを通して、そういったヒントを共有できていたら何より嬉しいです。そして何より安心してロレックスを楽しんでほしいと思います。

ご支援・サポートありがとうございました!

今回のサポート誠にありがとうございました!
今後の活動継続のため資金にさせて頂きます。
今後も応援よろしくお願いいたします。

こちら⏩の記事もお時間あればぜひ!

💁レアロレックス ネタに興味がある方は、こちらのシリーズ記事もどうぞ!

真っ白ロレックスデイトナRef.116520に、まだ今最もホットなプレミアモデル、パンナ・クリームダイヤルの可能性はあるのか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?