見出し画像

アニメ「旅はに 京都編」の背景美術を紹介!

僕が美術監督を務める作品、旅するアニメプロジェクト「旅はに」の京都上映会、並びにマチ★アソビvol.26での上映会が無事終了しました。
旅はに公式のTwitterアカウントはこちら。

監督は坂本一也さん(ライデンフィルム京都スタジオ)。
キャラクターデザインは満田一さん(@723_1)。
企画製作はstudio hbさんです。

許可をいただけたので今作の背景画をいくつか紹介をします。
せっかくの短編ですので美術スタッフの紹介もしていきます。

基本的にはカット順に紹介します。

夜行バス

バス車内

バスの中は先輩の一瀬あかねさんに作業してもらいました。
車内は明かりが点いているのか、消えているのかが中々ハッキリせず大変でしたね。

タイトルバックのカット

タイトルが出る大判のカットも一瀬さんにやってもらいました。
一瀬さんはメインの美術スタッフとして参加してくれたので色々と頼らせていただきました。本当にありがとうございます。
席がとなりだったのですぐ相談できるのも良かったですね。

京都駅周辺

美術ボード
美術ボード

京都タワーと駅周辺の背景画は初期に描いた本番ボードのひとつです。
ポスターカラーで下地を描いてからPhotoshopで仕上げました。

この2カットと、後で出て来るカカオマーケット外観の計3カットがこの作品の背景の方向性を決めています。

駅周辺は一度描いた後にロケハンに行ったのですが、色々と変わっていたので再度描き直しました。

その他のカット
その他のカット

駅付近は全て僕が描いています。
バスロータリーは構造が複雑なので大変でした。
こういった人が多い場所は参考写真にも人や車がたくさん映るので描くのは時間がかかりますね。

その他のカット

空撮のカットです。
ぱっと見、写真加工と思われがちなアングルですね。
写真LOからパースを補正したり、フレームに近いところは飛ばし気味で描いたりと色々気を遣いました。
効果があったかはイマイチ分かりません。

イノダコーヒー

外観・美術ボード

外観と内観の先行カットを一瀬さんに本番ボードとして作業してもらい、他のカットは後輩の渡川優介さんに作業してもらいました。

内観・美術ボード
他のカット
他のカット

イノダコーヒー店内のカットは比較的早めに完成してました。
なんですが、全体の作業中盤ぐらいで室内のBGは「アウトライン有り」に変更がありました。
そのため後から線を描き足したりと何度か手を入れてます。

他のカット

このカットのイス(おそらくテーブルも)は渡川さんが自主的に3Dで作って配置してくれたようです。ありがとうございます。
同じものが並ぶ場面では3Dはとても役立ちますね。

渡川さんもメインの美術スタッフとして参加してくれたので色々と頼らせてもらいました。
渡川さんの席は僕のななめ後ろだったので相談しやすいのも良かったです。

京都駅・地下鉄

改札
電車内

改札は僕が担当。電車の中は一瀬さんが描いてくれました。

改札は写真LOだったのですが、写真加工だと思われないようにわざと荒っぽい筆跡を部分的に入れて手描き感を足したりしてます。

烏丸御池交差点

初期のPVでもよく映ってたところですね。
このシーンは一瀬さんに作業してもらいました。

看板の案内図は制作から2D素材をいただけたのでそれを美術側で張り込んで調整しています。

新風館

外観
内観

新風館の2カットは後輩の中川源太さんに作業してもらいました。
中川さんは締め切り間近の際に緊急の手伝いで参加してくれたヘルプ要員の1人です。
建物の形や構造が難しい場所でしたが根気よく作業してくれました。
ありがとうございます。

文化博物館

錦市場

錦天満宮

文化博物館、錦市場、錦天満の3カットは大先輩の鹿野義行さんに作業してもらいました。鹿野さんもヘルプ要員の1人です。

錦天満宮は実際に行ったことがあるらしく、鳥居が左右のビルの中にまで貫通しているなど色々とうんちくを教えてくれました。
時間が無い中の作業でしたので大変だったかと思います。
ありがとうございました。

四条通り・バス停

先斗町(ぽんとちょう)

鴨川橋

バス停、先斗町、鴨川橋の3カットは先輩の中村圭さんに作業していただきました。中村さんもヘルプ要員の1人です。

この前に中村さんが作業していた作品とは背景の方向性がかなり違ったので大変だったかと思います。ありがとうございました。

カカオマーケット外観

美術ボード

僕が初期に描いたボードの一つです。
これもポスターカラーで下地を描いてPhotoshopで仕上げています。
木がいい感じに描けたので素材として他のカットにも流用しています。

他のカット

有名なフォトスポットですね。こちらも僕が描いたものです。

カカオマーケットは外観、店内、地下とたくさん出てきます。
それぞれ印象がガラッと変わるのが面白いですね。

カカオマーケット店内

店内の3カットは一瀬さんに頼みました。
ものすごく丁寧に作業されていて、上がりを見たとき感動した覚えがあります。
写真と比べてみるとかなり手が入っているのが分かります。

カカオマーケット地下・エンジェルライブラリー

美術ボード

地下のボードは僕が描きました。
色合いがいい感じに描けたので個人的に気に入ってるカットの1つです。

このボードを元に、他のカットは渡川さんに作業してもらいました。

他カット
他カット
他カット

ここもかなり特殊な空間なので作業は大変そうでした。
ありがとうございました。

白川筋

ここは僕が担当しました。
ロケハンで行ったときはとても暑かったですね。
アニメ本編と同様、ロケハンで行ったときも結婚写真の撮影が行われていました。

知恩院

ここも僕が描いた場所です。
時間が無かったので木はカカオマーケット外観で描いたものを流用して調整しています。
1個でも素材があれば時間が無い時も助かりますね。

大鳥居

このカットは渡川さんに作業してもらいました。
大鳥居は道路をまたぐほどの大きさなのですが、道路が見えないアングルなので遠景の建物との距離感、スケール感の調整がかなり大変そうでした。

京セラ美術館前

ここは中村さんに頼みました。
1カットしか映らないのですが重たいカットだったのでかなり苦労をかけたと思います。ありがとうございました。

岡崎動物園前

ここは確か、僕が下書きまで描いてその後は一瀬さんに作業してもらったカットだったと思います。
当初は僕が担当する予定だったのですが、他の作業もあったので一瀬さんに引き継いでもらいました。
おかげでかなり助かりました。ありがとうございます。

南禅寺

ここは中村さんに作業してもらったところです。
ヘルプ要員の方には単発のカット(1カットしか出ない背景)を渡していたのですが、改めて見るとどこもそれなりに重く、描くのは大変だったと思います。
本当にありがとうございました。

水路閣

美術ボード
美術ボード
美術ボード

ここの本番ボードは僕が担当しました。気に入ってるカットの1つですね。
ここもポスターカラーで下地を作っています。

プロデューサーにも気に入って貰えたようで、旅はに公式HPのヘッダーにも使われてました。

他のカットは渡川さんに頼みました。

こちらも渡川さんが描いた水路閣へ至る道のカットです。
よく見ると奥に水路閣が見えます。


下鴨神社

ここは一瀬さんにシーン丸々作業してもらいました。
浅い夕景の色味になっています。

ボードが用意できなかったので色味を作るところから一瀬さんに丸投げしました。(さすがに参考ぐらいは渡したと思いますが……)

上がりの出来が凄く良かったのでここは1シーン丸々掲載します。

鴨川デルタ

美術ボード

夕景のシーンになります。
ここの美術ボードは渡川さんに描いてもらったものを僕が調整。
それを元に、他のカットも渡川さんに描いてもらいました。

カットごとにアングルがかなり変わるので色の統一感を出すのが大変でした。
静止画で見ても分かりづらく、映像でチェックして初めて違和感に気づくことも多かったです。

伏見稲荷大社

美術ボード
美術ボード

夜のシーンになります。
ここは早めに来たカットを本番ボードとして僕が作業しました。

後から来たカットはボードを元に渡川さんに作業してもらいました。

鳥居の奥が坂道になっていたりと、かなり難しいシーンでしたね。
作業ありがとうございました。

回想_学校

本番ボード

ここもボード作業から一瀬さんに作業してもらいました。
回想なので特殊色になっています。
学校のみ美術設定があるのですが、そちらは共同美監で社長の田尻さんが描いてくれました。

おくのイスはセル

机、イスがほとんどBG描きなのでえらく大変だったようです。
今思えばカットを渡すときに机だけでも3D素材を渡した方が良かったですね……。
当時は大変慌ただしく、全く気が回りませんでした。すみません。
作業ありがとうございました。

京都編の背景紹介は以上となります。

スタッフの整理をしますと、メインの美術スタッフが僕と、一瀬 あかねさん、渡川 優介さんの3人。
緊急のヘルプ要員として鹿野 義行さん、中村 圭さん、中川 源太さんの3人に手伝っていただきました。
本当にありがとうございました!!

ちなみに全員ムクオスタジオのスタッフです。
僕も今ではフリーですが、当時はまだムクオスタジオにいました。

時期的に今作が僕の初美術監督作品になります。
(作業時期は2年ぐらい前ですので今見ると結構直したいですね……)
今作はロードムービーなので3Dはあまり使えず(当時は3D素材を作る余裕も無く)頑張って自力で描いていました。

アナログの美術をやってみたかったので、良い機会だと思って好き放題にやらせていただきました。
快諾してくださった社長、監督、プロデューサーの方々ありがとうございました。

会社にあった古いポスターカラーのビンのフタをこじ開けて後悔したのも今ではいい思い出です。

全国ポスター

ユーフォーテーブルシネマ前
実際は手前になぎとあかりがいます

アニメ以外の展開として日本全国、47都道府県のポスターを作るプロジェクトが進行中です。
第一弾は徳島県徳島市、東新町商店街にあるユーフォーテーブルシネマとなりました。
徳島県で開催されたイベント「マチ★アソビ」に参加する際に作ったものです。
僕は2回目の参加(マチ★アソビvol.26)の際に同席させていただきました。
目の前でポスターを買っていただけるのは感無量でしたね。
あとスタッフトークショーにも出たりしてました。

第二,第三弾のポスターも現在制作中です。
発表まで今しばらくお待ちください。

ちなみにですが、旅はに京都編は今のところ(23年6月現在)ネット配信をしていないのでイベント上映でしか見ることが出来ません。
新しい上映会の情報もいずれ出ると思いますので公式HP、または公式Twitterをチェックして続報をお待ちください。

旅はにの公式HPはこちらです。https://www.tabihani.com/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

「旅はに」は今後も色々と展開していきます!
まだまだこれからもよろしくお願い致します!!

掲載されている画像・データの無断使用・無断転載はお断りします。

なにか質問がありましたらコメントかTwitterでお願いします。


以前公開したblenderの記事はこちら

小学校で色々話した記事はこちら。