見出し画像

反逆者という名のスピリチュアルな猫

10年来の友達で仲良しの雌猫のレベル。
買い物に行く途中の歩道に時にじ〜っと瞑想するかのように、行き交う人を見守り、近づく者には愛を振り撒き、去るものは追わず… その道を通る人は知らない人がいないくらい有名な猫なのです。近くに学校もあり、学校帰りの子供達にもとても可愛がられ愛されています。

以前はなんてフレンドリーな猫なんだろう🐱としか思わなかった私ですが、テレパシーを使ったアニマルコミュニケーションで今年初めてラベルの気持ちを聞いてみることができました。するとビックリするようなレベルの言葉が聞くことができました。

私が訊きました。
「あなたはどうして毎日こうして歩道に出ているの?」

レベルは言いました。
「アタシのお勤めよ!こうして歩道に出て、愛を放ち、人間のストレスを軽減しているの。皆んなが猫のアタシに触れ合うチャンスを作っているのよ」

えーッ!レベルはお勤めを果たすためにあーして毎日外に出ているのねぇー、凄すぎる!!😭💖

それがわかった瞬間、レベルは私にはまるで日本で傘をかぶりお鉢を持って鈴を鳴らしながら道に立っている「托鉢僧」に見えてきました。

そこで「托鉢」の意味**について調べてみました。托鉢とはお坊さんが街に出て人々にお布施をするチャンス、つまり徳を積ませるチャンスを与えてくれている行為なんだそうです。

これを知ってまた感動!!💖💖


道であの優しい猫のレベルとほんのひと時でも触れ合うと、癒され心優しくなりストレスが軽減される!人間にしてみれば猫を可愛がるという行為が、実は徳を積んでいるということだったんですね。🥰

レベルはちゃんとした飼い猫です。
首輪も付いていて名前が Rebel と書いてあります。でも英語でRebelとは反逆者という意味。その名前の意味とは似ても似つかぬ彼女の振る舞いに、最近見かける度に拝みたくなるような崇高さを感じてしまう私です。😇

動物はやっぱり凄い!


参考**

托鉢の意味についての動画です。
猫のレベルのおかげで知ることができました。感謝 🙏💖
今度日本に行った時にもし見かけたらお布施をさせていただきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?