見出し画像

Heaven Burns Red(ヘブンバーンズレッド)の4章後編公開前にやった方が良いイベントの時系列

さて、そろそろ4章の続きが公開される所まで来ました。
GPの回収やステータスや限界突破を上げるなどはしたでしょうか?特にチップやブースターはGPがあっと言う間に飛ぶのでナメてはなりません。1日限定のCMやローソンのコラボと様々な切っ掛けでヘブバンをやってみた人はいると思います。過去にイベントの時系列をまとめていたのですが、4章後編公開までのイベントの時系列をまとめていませんでした。今回はそれをまとめる事にしました。

イベントをやった方が良い順序

ざっくりと記します。

  1. 優しさと切なさと心強さと

  2. Requiem for the Blue(2章クリア後完全推奨)

  3. 神託と白百合の花(2章クリア後完全推奨)

  4. 夏だ!水着だ!トロピカル祭りだ!(トロピカル地獄、2章クリア後完全推奨)

  5. 進めちびっ子大作戦U140

  6. Dear My Little HERO

  7. 君に読む憧れ

  8. 行動観察報告書 第1186号(3章クリア後完全推奨)

  9. 遠い海の色(4章クリア後完全推奨)

  10. セラフ剣刀武術祭

  11. 小さな涙 忘れられた記憶

  12. 大島家物語

  13. That day’s Friend

  14. 無人島サバイバル生活

  15. コスモスが咲き続けた場所(完全期間限定のためプレイ不可)

という順序が良いと思います。

優しさと切なさと心強さと

31Cのマリーこと佐月マリがメインとなる話です。佐月マリとは何者なのかというヘブバン第一弾のイベントとなります。
佐月マリの正体は今後のイベントに繋がる話になります。

Requiem for the Blue

31Bの水瀬いちごと蒼井えりかがメインとなる話です。
2章の最中にいちごは蒼井に何を思っていたのかがわかる話になります。
同時に2章のエンディングにも繋がる話になります。

神託と白百合の花

30Gのユイナ先輩こと白河ユイナとみゃーさんこと桐生美也、31A茅森月歌がメインとなる話です。31Aと31Bが行動中に30G側には何があったのか、ユイナは月歌に何を思っていたのかなどがわかる話になります。
ストーリーの終盤は2章のエンディングに繋がる話になります。

夏だ!水着だ!トロピカル祭りだ!

みんな大好き水着イベです。これは2章のクリア後を完全に推奨します。
茅森、東城、すももの水着姿が拝める話になりますが、話の終盤にこの事件が起こった経緯がわかるようになります。

進めちびっ子大作戦U140

低身長でないと侵入不可な施設を偵察すべく、140cm以下の臨時部隊がメインとなる話です。(残念ながらおタマさんはいません)31Fのメンバーまるちゃんこと丸山奏多がメインとなる話です。彼女が成長する物語でもあるのでまるちゃん推しな方は必ずやりましょう。
このイベントは後のイベントに繋がる話になります。

Dear My Little HERO

31Xの部隊長、キャロル・リーパーがメインとなる話です。キャロル主導で映画を作る事になり各セラフ部隊員で映画を作る話です。キャロルがダークヒーローになりたいと思った経緯がわかる話になります。
このイベントは後のイベントに繋がる話になります。

君に読む憧れ

31Cの忍ばない忍者、アーさんこと神崎アーデルハイドがメインとなる話です。彼女が忍者に憧れた経緯など様々な要素が出てくる内容です。

行動観察報告書 第1186号

3章クリア後完全推奨です。
30Gの蔵っちこと蔵里見がメインの話です。3章の作戦を遂行中に彼女は何をしていたのかがわかる話になります。途中から彼女が何かに変わって行く様子も覗える描写があります。

遠い海の色

4章クリア後完全推奨です。
31Dのいろっちこと石井色葉がメインとなる話です。4章前編のエンディング後の話になります。4章の任務の遂行中の最中に石井は裏で何を知ってしまったのか、そして彼女に見える物を探す話になります。


ここからは順番はあまり問いません。とりあえず上記の順でやっていれば問題はないと思われます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?