見出し画像

れいわ新選組は外国人参政権に賛成なのか

れいわ新選組の外国人参政権の考え方について、誤解してる人に知ってほしいこと。今回は、2024年4月21日の山本太郎とおしゃべり会(愛知県豊橋市)から文字起こしをしました。

質問者:
れいわ新選組の党全体の立ち位置として外国人参政権に賛成とお伺いしたのですが。

山本太郎:
ネットの中にはデマも流れてますから気をつけてください。外国人参政権に賛成するという、れいわ新選組としての考えは存在しません。党としての政策、今、出してません。じゃあ、そこに関して何も考えないのかったらそうじゃない。私たちは議論の幅があるってことです。メンバーの中にも、構成員の中にも。外国人参政権だけじゃないです。それ以外の問題に関しても、話がひとつにまとまらないっていうようなテーマはいっぱいある。政治って議論の幅が広いから。テーマが多いから。じゃあ、私たちはどう考えてるかったら、外国人参政権についてはそれぞれの考え方があっていいと。党としてどうするっていう政策までは落とし込んでないってこと。

私自身はどう考えてますかってことなんだけれど。(中略)何代も続けてこの国で生き続けてる人たちに対して、少なくとも地方議員、自分の町の顔を選ぶような投票権はあっていいんじゃないか。他の人とは意見違うかもしれない。そんな感じです。それをずっと言ってます。

あなたはどう思う? 地方参政権っていう部分に関してあなたはどう考えますか?

質問者:
長らく日本国籍を取得してる方の子孫であるなら僕はいいと思います。

山本太郎:
もちろん帰化されてる方もいらっしゃる。でもその人はもう日本人として投票できるわけですよね。そうじゃない。ルーツということを大切にするために、帰化していないという、何代にもわってこの国に住まれている方々もいらっしゃる。そういう方はどう考えますか?

質問者:
僕は帰化していないのならば投票権を与えるべきではないと思います。

山本太郎:
ありがとうございます。このような形で議論していくことが重要なんですよ。おそらく今のテーマに関しては、私とあなたの間に考え方に乖離あります。考え方がちょっと違うんだなってことが発見できた。そういうことですよね。

もちろん全部違うわけじゃない。じゃあ、他に一致するとこ、どこなんですかっていう話になっていくと思う。例えば、経済どうですか? 例えば、教育無償化どうですか? いろんなテーマの中で100%合う人なんていません。(中略)

様々なテーマがある政治の中で、私とあなたの間でおそらく今考えがすぐに一致しない外国人参政権。(中略)少なくともそういった議論をする場所っていうのが、これはやはり国会って場所なんですよね。以前は全党してこの話は随分進んでたんですよ。ある時からパタッとしなくなる。であるならば、議論っていうものはしていくべきなんじゃないのっていう立場。それ以上でも以下でもない。

れいわ新選組として外国人参政権を認める云々って話。政策としてあるってこと。デタラメです。おそらくネット上にあるデマです。ご注意ください。

(今話したのは)あくまでも私、一議員、山本太郎としての考え方。(大島)九州男さんだったり、大石あきこ、くしぶち万里、たがや(亮)さん。いろんな人たちの中にもそれぞれの意見があると思う。それを無理やりにまとめて政策にしようとは思わないんです。今、最も優先順位が高いものとして、私は、経済の再生だからってことです。


れいわ新選組の政策については、2024年3月に「れいわ緊急政策」が発表されています。詳細はこちらをご覧ください。


(=^・ω・^=)ノ ---------------------★

「れいわmemo」は、れいわ新選組ボランティア有志による情報サイト「We Are れいわ新選組」(https://reiwas.info/)のnote部門です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?