マガジンのカバー画像

サー・ジェームズ・ステュアート研究

2
「政策科学の父」(と呼びたい)であり、アダム・スミスよりも9年早く経済を体系的に論じた『経済学原理』の著者である、サー・ジェームズ・ステュアートについての翻訳・論考です。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

翻訳:ステュアートの租税貨幣論(サー・ジェームズ・ステュアート『経済学原理』第4…

もし税をなくしたとしたら、税に由来する大きな金額が完全に消えてしまう。想像とは違って、今…

6