見出し画像

Slant Rymes Alex Webb Rebecca Norris Webb 偽本

紙が違う偽本!!!

コレも偽本
なってたら
ビビるけど
(紙が違う気がする)

わざわざ汚していかれた!

こんなに汚れてなかった!ひどー
汚した偽本置いていかれ
本物の彼らにサイン直筆で目の前で2018年オアハカで書いてもらった本を盗まれた!

サインは?
こんなかんじ?

紙が違う偽本に
本人たちじゃない犯人誰かが
「偽サイン」?
パッと見わからない!!!怖!

、、、というかこの「道」のってた?

この道の写真
ユニクロTで古着探して買ったTシャツで初めて見た写真だと思ったんだけど、、、

(あのTシャツではじめて見た写真な気がする! ユニクロT 古着!)

2018年のオアハカ以来会ってないけど彼らには、、、いつかどこかで再会することあったらこのTシャツ着て笑!Alex に会おう笑笑!って思って古着で探したユニクロT!(10人のマグナムフォトグラファーのうちの1人 Alex Webb フォトT)

全部のページの写真「どれ」って
本物のslant rhymes と並べて
ページめくったら、、、まぁわかりやすい!

、、、
もしコレが偽本で

偽サインまで
わざわざ書いてある本を
置いていかれてたら、、、

(だって!「紙」!違う!!)

紙が違う!
明らかな偽本!!
(写真集の中の写真は?)

誰が
どこでこの偽本
製本したの?(違う紙!)

元々このデザインはちっくぴー?
(それを 誰かハッカーがチックぴーから盗んだ? 出版社から盗むの? デザインデータ?)

紙が違う「偽本」


ABASSがのってる雑誌も偽雑誌!
Alex Webbがcolleagueと呼んでたアバス




どっちも同じ場所
コーヒーテーブルの本棚的なところに置いていた!
https://note.com/relaxmax/n/n615b6324a277


HIMATSRI by relaxmaxが載ってる雑誌!LIFE magazine CHINA 本物盗まれ偽本置いていかれた

https://note.com/relaxmax/n/ned4e66ee8dee

そこに置いてた Slant Rhymesも!!!

Banksy Wall and Piece
この本も!!!!


偽本 3回ぐらい違う偽本置いていかれ2005年に買った本物は盗まれている! 同じ場所に置いてた!この雑誌も!「コーヒーテーブルブック Banksy 著者ROBIN BANKS!」と!!!


カメラトークのこのジャケットの中の「コレ」も思いっきり違う偽CD(パリで撮影したのは信藤さん)置いていかれた、、、10代の頃買った本物CDは盗まれた!


https://note.com/relaxmax/n/n7b6dfaf14081

この偽プリント(かってにつくられ おそらく「イギリス!!!このペーパーフジの!」偽サイン(relaxmaxじゃない人が!)を入れたプリントを置いていかれたのも同じあたり!コーヒーテーブルの「あのへん」!!!本物盗まれた!

https://note.com/relaxmax/n/nb68223d79e73


、、、
本物盗まれ
偽本置いていかれた
コーヒーテーブルの本棚のあたり
本物盗まれまくっている!

(偽本とか偽CD偽雑誌偽プリントとか犯人はわざわざ作って置いていく!)

偽CDも
この本slant rhymesも
コーヒーテーブルの同じあたりに置いてた、、、

最初ロブさんが2009年に私に手渡ししたCDも盗まれ
偽CD(クレジットが違う!私デザインしたまんまじゃない!)を置いていかれて(しかも汚くして!!)、、、それもSlant Rhymesと同じような場所(コーヒーテーブルの本棚みたいなところ!)に置いていた!!
https://note.com/relaxmax/n/nbf9cabf99f69?magazine_key=med8e8d730f36

フィルムも盗まれた!


サポートしてね! FEED ME! READ ME! please😘