見出し画像

難しい現状の時ほど愛を感じて、愛を伝える意味。

みなさまこんばんは!RENです。

次回上がるリーディング、結構なグサグサとくる辛口でした。
でもごもっともでもありました。ごもっとも過ぎてグゥの音も出ないそんなリーディング。

私もこんなお仕事をさせていただいておりますが、たまに迷う時があります。いろんな感情に苛まれる時もあります。

頭の中は保険だらけなのです。嫌われる勇気全然できてない。けれど、諦めたくもなくて、真っ直ぐ向き合うことばかり。

結果が出るまで不安になって、相手からの言葉を催促したくなってしまう時もあります。

人間って不出来です。それが愛おしいものなのだけど、自分のことになると醜く感じてしまうものですね。

そんな時も、諦めずに目を逸らしながらでも相手と向き合います。
トゲを持たないように優しく、でもしっかり気持ちは伝えます。

愛があるから戸惑うし、迷うし、不安になるし、もやもやする。
どうでもいい人には湧き上がらない感情がそこにはあります。

恋人も、パートナーも、職場の人も、友人も、家族も。
全部共に過ごす仲間だからこそ、どうでも良くないし、気にしちゃいますよね。

通りすがりの人にマスクの下を見られてもなんとも思わないけど、好きな人にはマスクの下のファンデーションがよれていないかなんてことまで気にしてしまう。

私はそんな感情こそ、本当は大切だと思っています。

誠実に向き合うことって難しい。片方だけじゃ無理だから。
歩み寄らなくちゃいけなくて、でもそうもいかないのが人生です。

お互いに歩み寄ることって、奇跡みたいなんですよね。
でも奇跡ではないのです。本当は。

そういうことをもっともっと、多くの人に知ってもらいたいと思っています。

だから毎日自分の行動を逐一監視しています。
自分の実体験をもとにトライアンドエラーです。

最近は何もかもがうまく行っていて、怖いくらいなのですが、全てうまくいく方法を知ることこそ、みなさまのためになるリーディングができる。

今はそんな段階にあるのだなと思っています。
多分2月までは、リーディングのために這い上がれ精神を覚える必要があったし、これからは愛の循環の仕組みをもっと外側で知っていく必要があるのだなと思っています。

でもやっぱりビクビクしてます。不幸ってやつはすぐに顔を出してきて、まるでITのようなので(ピエロのホラー映画)

うまく行っている時の方が何百倍も怖いのが、私の変なところです。
(うまく行っているというとお金持ち!みたいな印象ありますけど、生活はまだまだ貧困生活続けております笑)

人間関係がとてもうまく行っています。
あと休みの日にたまにいくコーヒー1杯のお金を出すのが怖くなくなりました。

そして、毎日誰かしらのいいところを探すのが趣味になっています。

可愛かったあの人。面白かったあの人。機嫌の悪そうなあの人。

いろんな人をみることで、いいリーディングに繋がっていく。
全部全部がお勉強です。

誰にどんなことをされても、私は愛を表現し続け、そして期待せずに行動し続けています。けれど返ってくるのは愛が多いです。

その度に、やっぱり私は誠実に立ち続けようと思えます。
嫌な時もあるし、モチベーションが上がらない時もあります。

それでも誠実に対応する。

そしたら、もう、怖いくらい周りが輝かしいです。

YouTube活動もとても楽しいです。みなさまからくるコメントやメール、DM全てが宝物です。
そして画面外(家の中)にも残されたファンレターがとてもとても大切です。

一点ものの私に送ってくださった作品を、とてもいい形にして使いたくて悩み過ぎてネットサーフィン(死語)を3時間もしてしまったくらいに。

それくらい皆様から深く美しい愛をいただいております。

私はそんなみなさまのそばにいられるように、自分が輝いていたいな、光になりたいなあと、ふんわり思いながら日々を過ごしています。

まだまだ忙しくて、何も手をつけられなくて、心の中ではもっとYouTube活動できる時間をくれー!!!と思っています。
でも去年よりずっとずっと、気長に頑張ろうと思えるようになっています。

日頃頑張っている皆様が、少しでも安らげる毎日を過ごしていただけるように、これからも、私の微力ながらのお力を使わせてください。

REN

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?