見出し画像

Week5:パキスタンと温水便座〜社会人17年目のイギリス留学🇬🇧

サラーム(こんにちは!)

先週のnoteでパキスタンの友達ができたって書いたんだよー、スキもついたんだよ!って話をしたら、ずいぶん、喜んでくれて、"私たち日本のセレブリティ!??"なんて言って、会話が弾むようになりました。
スキしてくださった方、ありがとうございました。

パキスタン旅してみたい、と言ったら、うちに泊まっていけばいい、そして私も日本に行きたい!東京ディズニーランドにいきたい!温水便座座ってみたい!鉄道の旅したい!と日本旅へのご要望も、たくさんいただきました。

日本のトイレへの情熱が本当に面白い。
温水便座は、日本の誇り高きテクノロジーだと思うようになりました🚽

あと、フラットメイトのうちの1人の母親が遊びにきていて、せっかくなのでということで、挨拶を練習しています。

まずは、
"サラーム"
を覚えました!
最初に聞いた時に、あれ?聞いたことある!ディズニーのアラジンで一番最初に商人が、サラームサラームって言ってたな、と思ったので聞いたら、やっぱりアラビア語でした。

ウルドゥー語は、アラビア文字を使うし、単語も同じものが多いそう。Muslimなので、挨拶みたいな大事な言葉はアラビア語と同じなのだそうです。
インドネシアの友達にも、今度、どんな挨拶をするのか、聞いてみたいなと思っています。

お母さまは英語も話せるのですが、やっぱり、お国の言葉でご挨拶したい!と思って挨拶していたら、ニコって笑ってくれるようになりました。

ついにレポート提出が近づいてきました🗒️

来週はリーディングウィークといって授業がなく溜まったリーディングを進めて、中間レポートを作成する期間です。

中間レポートは、この3つ。

  • Sustainable Business Finance

  • Sustainability Accounting and Reporting

  • Sustainable Development Policy and Politics

一番好きなのは、一つ目のサステナビリティのためのビジネスと金融。
金融ははるか昔に少し携わったことあるだけで、その時は金融とか銀行の存在意義とか理解していなかったので(コラ)、改めて学ぶと奥が深くて面白い。
どんな業界とも関わる産業なので、ここが変わると世界が変わるのかな?なんてワクワクしながら授業を聞いています。この感じたワクワクをどうやってレポートで表現できるか四苦八苦しています。

二つめは、比較的、仕事でも関わることの多い会計学です。
課題の論文に対して自分の意見を述べる、という中間課題なので、授業でも論文をみんなで読んでディスカッションする、というアクティビティがありました。
みんなノンネイティブのクラスなので、読み終わったー?と先生に言われても、まだでーす!みたいな感じ😅
わからないなりに、私はこう解釈したんだけど、どう?というのを議論するのですが、英語力だけでなく、背景知識が蓄えられないとなかなか、スラスラ読めないなぁと感じました。
過去の偉人の考えたセオリーを学んで自分の問題意識と論説を補強することが求められるのですが、賢い偉人がたくさん時間かけて書いた論文をスラスラ解読できるほどのCPUはない私の脳みそ。。。🧠
時間をかけることと、効率的な読み方を覚える必要があります。

あと、議論の内容をメモする役割をまだグループワークの時にやったことなくて、インドネシアの人がスラスラやってるのを見て次はやりたい!と心の目標にしたところ。
再来週からは授業再開なので、こっそり狙っています。

雨が降り続いております☔️

イギリスに来たなーと思うのが、もう、毎日、雨!
来たばかりの頃は、全く降らなくて、聞いてたんと違う!??と思いましたが、最初の1〜2週間だけでした。

晴れてるなーと思っても、数分後にいきなり雨が降る。
なのでめっちゃくちゃきれいな虹がかかったりします。
そして今日は嵐。。台風みたいな嵐がびゅーびゅー吹いています。
メールで窓開けるなと全寮生に流れるレベルです。。
授業や仕事に行きたくなくなりますね。天気の話題は全世界共通。友達と仲良くなる話題を提供してくれてありがとう、、、☔️

それでは今日はこの辺で。
みなさま、ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?