見出し画像

てれどまの撮影するよ全員集合!

こんばんわ!

連休いかがお過ごしでしょうか。ボクは島で自然を満喫してきました。(なんの報告🤔)

すみません、私情を挟んでしまいました。

8月1日の練習でテレどまの撮影を行うにあたってこんな思いでやるよってのを亮汰が文章にしてきたので皆さん一読してみてください✌️

蓮雫の新一回生もボリボリ入ってきていて盛り上げていかなきゃな流れなので、撮影会全員集合って感じの記事です!

以下亮汰より↓

「このコロナの渦に負けるな」

世間はコロナコロナと騒がれ、
自粛が終わったと思えば
また岡山県でもコロナ感染数が増え、また自粛生活が始まろうとしています。

こんばんは。代表の亮汰です。

今回テレどまに参加することにしました。

踊るのは「うらじゃ音頭」

なぜ過去演舞ではなく「うらじゃ音頭」なのか。

そこには「蓮雫」がどまつりに出るときに考えた信念がありました。


元々、蓮雫がどまつりに出ようと思ったきっかけは

「名古屋の地にうらじゃを広めたい。」

この信念がありました。


そして今年、テレどまが開催され、自由に演舞が選べる選択肢になったとき

私たちがとったのは

「うらじゃ合同連」

でのうらじゃ音頭の演舞披露でした。

それが全国に「うらじゃ」を広めるきっかけになるのでは。

と考えました。

そこで話し合いを進めたのですが、結果は

蓮雫のみで出ることにしました。

ここの話し合いの内容が気になる人は僕まで連絡ください!
ゆっくりお話ししましょう笑


この想いがあって「うらじゃ音頭」

を踊ることになりました。


「8/1 16:00〜」

この日程で撮影します。

衣装を持っていいものをとりましょう!!

ちなみにこの日も新歓なので是非きてください!!

今後の一年の流れは来週の編集室で僕が書きますのでお楽しみに!!


それでは!!

画像1

1日はソーシャルディスタンス意識集合していいもの撮りましょうって話でした

まだまだコロナが油断なりませんが、みなさんご自愛ください。

最後まで読んでくれた人あざした!おやすみなさい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?