見出し画像

久しぶりに踊って笑った先輩達

こんばんわ、サタです、お久しぶりです!

皆さんいかがお過ごしでしょうか、僕はそれなりに変わらずやらせてもらってます。

さて今日は、つい先日行われた先輩たちが行っていた"モチベショーン維持活動"について取り上げとこうと思います。

"かたちゃん"の協力のもと記事にさせていただきます

かたちゃんの自己紹介からさせていただきます。

※ちなみに写真は19歳の時のものです。

ノートルダム清心女子大学卒
管理栄養士なう
蓮雫7年目に突入しなお身が引き締まる思いです。仲良くしてください。
私旅行が好きなんですけど、どこも行けてなくて凹んでいます。慰めてください。byかた


Q.先日みんなで何してたんですか?

A.昔の作品の振りを思い出しながら、過去を懐かしむように和気藹々とした雰囲気の中、全力で踊りました。笑いが絶えず良き時間でした。

ちなみにここは南方公園と言ってよくみんなが自主練してるよ(1回生のみんなへ)

Q.久々にみんなに会ってどうでした?

A.めちゃくちゃ久々に見るメンバーもいて、ちょっと嬉しかったんすよねー。県外メンバーも駆けつけてくれて最高でした。

なかなか体を動かす機会がなくて私自身、運動不足で振りもなかなか思い出せなくて困ったけどみんな元気そうだし、みんな相変わらずだし良い時間でしたー

新しく加わった一回生も含めて早く踊れる日が待ち遠しいなあ

Q.今後の展開はどうなりそうですか?

A.インターネット上では詳しく言えんけど、某プロジェクトが水面下では動いてて、なかなか集まれない中でも少しでもメンバーが楽しめる企画を上回生協賛でやれたらなあって感じです。乞うご期待。

Q.最後に一言なんか言い残した事はありますか?

A.社会人も多くいる蓮雫を選んでくれた新メンバーのみんな、蓮雫を選んでくれてありがとう!仲良くしてください!

またみんなで集まる日を楽しみにしています!

って事で、今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

諸先輩方もモチベーション維持活動を通じて、祭りが恋しい気持ちになお火がついてるみたいでした。(かたちゃん見解)

今はまだ会えない日が続きますが、それぞれの場所で頑張りましょう。それではまた!













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?