GALAXY Z fold4を10ヶ月使った感想②

GALAXY Z fold4を購入した直後、多くの人から「折りたたみスマホですか。凄いですね」と褒めていただいた。続いて「高かったでしょ」とのお言葉をいただく事も多かった。「はい。高かったです」としか言いようがない。でも、まあ、折りたたみスマホに限らず、最近のスマホって高い。
折りたためることだけが高い理由なのではなく、勿論、それも理由のひとつだろうが、メイン画面が大きいのも理由のひとつだろうし、背面画面があるのも高い理由のひとつ。登載CPUが高価なのも高額となる理由のひとつ。

折り目は気になりますか?

折り目の事については、購入を検討している人からよく聞かれる。

「折り目があるのが良いんです」

とりあえず、哲学的な回答をするのだが、実際のところはそれほど気にならない。
ネットで「動画を見ている時に折り目が気になる」との評価を見た事があるのだが、私が思うに「ハイクオリティな動画を見たいって方は、家に帰って、タブレットとかパソコンとかテレビとかの大画面で、視聴した方が良いのではないだろうか」。
将来的には折り目ゼロなんて折りたたみスマホが登場する日がくるのかもしれないが、文庫本とか、雑誌とか、新聞でさえ、折り目はあるものである。そもそも、画面を折りたためるなんて、おじいちゃんは驚きを隠しきれない。
折り目は味わいであり、ふとした時に折り目を感じては、折りたたみスマホである事を改めて認識しなおすのは趣(おもむき)だ。

本当のところは気にならない

あ、まるで気になる事がよくあるような口振りになってしまったが、筆者は気になって仕方なかったとか、不便だった等の記憶はない。

折りたたみスマホである必要はあるのか

「折りたたみスマホを買う必要があったの?」と聞かれたら、「折りたたみスマホでなければならない理由は無かった」と答える。発売されているスマホのなかで画面が最も大きいと言う事で、選択しただけである。
ただ、物欲はメチャクチャ満たされた。そして、今も電車の中でスマホを開くと、物欲が満たされ続けている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?