見出し画像

1000mTT気持ちよかった!

対馬で八種競技をやっている久和蓮です。

【今日のトレーニング】
アップ
 
ストレッチ
 コアエクササイズ
 軸ドリル
 エンドレスリレー

1000mTT×3本
 
1本目
 4分04秒
 2本目
 3分50秒
 3本目
 3分28秒

上半身ウェイト 

・ベンチプレス
 70%9回
 80%7回
 90%5回
 100%3回
 マックストライ1回

・ラットプルダウン
 55kg8回×3セット
 ラスト3回は50kg

・ワンハンドローイング
 10kg、10回×3セット

【自主トレ】
・15kgシャフトランジ60歩
 (だいたい50mぐらい歩いた)

【感想】
今日はみんなで1000mTTを3本走りました。
目的はこの前と一緒で1km4分ペースのリズムを覚えること、ペース配分の練習目的で行いました。1本目はペースを守って走り、2本目は1本目よりも10秒ほど速いタイムを目指して走り3本目は更に10秒速いタイムを出す練習をしました。ビルドアップ的な感じでしたかね?笑。
少しずつリズム感が掴めてきて走りもすごく楽に走れるようになりました。

みんな楽しそうに走ってました笑。
走っていて凄く気持ちが良いなと感じました。
楽すぎず、キツすぎず。というような走りでした。本番も今日のリズム感を忘れずに自分のペースを守って走っていきたいと思います!
今日は自主トレでランジをやってみました。やってみて分かったことはまず姿勢をキープする為の筋肉、背筋に意外にも刺激がたくさんきました。その次に大腿四頭筋(前モモ)、でお尻というような疲労感でしたね。ランジは走りに繋がりやすい筋肉を鍛えることが出来ると聞いたので今後も自主トレに積極的に取り入れていこうと思います!!来年の為に今!頑張る!

【今を頑張る】
【大いなる結果には大いなる背景がある】
【きついと思った所がスタート地点】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?