見出し画像

1歳と行く鉄道博物館

鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM - (railway-museum.jp)
正確には1歳半と行く大宮の鉄道博物館。平日。


子供の電車好き

トミカ、プラレールが好きなので試しに行ってみることに。
なんで子供はみんな好きになるのか、、

鉄道博物館の予習

存在自体は知っていましたが、中身は全く知らなかったのでウェブサイトでどんなもんか調べてみましたが、まぁ電車好きな子供が行ったら喜びそうなものしかないですね。個人的に新幹線が見える【ビューレストラン】と【ミニはやぶさ号】と、自分で運転できる【ミニ運転列車】が面白そうだと。
※そのそも1歳なので体験できるものが限られる。
お子様ランチもあるので。
嫁さんは駅弁が絶対に欲しいとの事。

いざ鉄道博物館

10時過ぎにつきたかったので9時出発。
春日部ルートで行きました。京浜東北込みそうなので。平日だけあって余裕で電車は座れました。
大宮駅ついてやっぱりでかい。鉄道博物館へ行くためのニューシャトルも初めて乗りました。

この段階では同じように子供連れそこまでいなかったのですが、
駅着いたら幼稚園なのか保育園なのか分かりませんが、遠足の子供たちが居ました。それだけかと思ったら中学生も小学生も社会科見学なのか居ていく日を失敗したかと思いましたが、またあとで。

キッズプラザ

駅弁が10時50分開始?だったかなので最初にグッズ売り場を軽く見て
プラレールや幼児が遊べるエリアへ。
まぁ案の定、遠足で来た子供も多くそこへ流れてきました。もちろん同じようにお出かけで来た家族もいます。
こっちが1歳半で歩ける中で小さいほうなのでケガしないかだけ心配でした。

もっとプラレールエリアがぎゅうぎゅうになるのかと思いましたが、分散させてるのか全然遊べました。他にいた園児たちどこいったんだろうかと。
キッズプラザのエリア内と言って過言ではないのですがキッズカフェが隣接されてるので落ち着かないです。しかもキッズカフェと書いてありますが、お子様ランチとかは無く、子供用ハンバーガーとかになるので別に興味はありませんでした。親がそこで休憩して遊んでる子供見守る用かと。
メニュー↓

https://www.railway-museum.jp/institution/kidscafe_menu_20190801.pdf


駅弁

様子見に行ったら少し並んでたので並んでたら気持ち早めに営業してくれたのですが、はやぶさとこまちが品切れでした。※2023/11/2時点。
妥協でかがやきにしました。

ミニ運転列車の抽選

抽選アプリからやるのですが、既に最初の方の時間帯が埋まっていたので空いてる早い時間の抽選を試してみましたが当たりました。
空いてるから当たったんじゃないかと思ったりもしますが、、外れたとしてもその日乗れないって事は無いと思います。

2階にいた園児&小学生たち

ミニ運転列車の予約時間がちょっと後で時間があるので試しに2階へ。
2階は社会科見学の小学生がちらほら。多分、班に分かれて行動してるっぽいので10人もおらず。あとは先生に引率された園児たちが移動してたので、
親と一緒に来た園児たちは自由にプラレールとかで遊べて、
先生と園児のみできたべつの園児たちは他をメインに回ってる様子でした。

ミニ運転列車乗った感想は、今はまだ外から見てる方が面白そうにしてました。中で乗っててもただ動いてるくらいで。
反対からくる電車に手を振ったりしてましたが。
もう少し成長したら運転も楽しくなるんじゃないかと。

ビューレストラン

フロアマップ 4F・RF|鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM - (railway-museum.jp)
場所とメニュー見れます。

レストランや外や電車の中で食べれるスペースはあるので、昼ごはんに困ることは無いと思います。
子供が大体11時位におなかかすくので、ビューレストランに移動。キッズエリアからだと反対側まで移動することになります。2階から反対側に移動してそこからエレベーターへ。
エレベーターですが、いまエレベーターが何階に止まってるか分からないのが若干不便。

いざ到着してレストランは空いてはいましたが、窓側は全席埋まってました。窓側じゃない席だと見づらいです。流石に。11時半にはレストランついたと思いますがダメでした。
席決めてから食券買いに行きます。
平日だからなのかは分かりませんが、食券買う機械が2台あるのに稼働してるの1台のせいで無駄に待つのが不便でした。
あとご飯出てくるのめっちゃ早かったです。
お子様うどんプレートとハクマチライスを頼んだのですが、フードコートによくあるブザー?鳴ったら取りに来てくださいシステムだったのですが5分待ってないです。味は普通です。まぁすぐにご飯が出てくる理由の一つだと思います。やっぱランチタイムに入ると混雑し始めます。

ビューレストランから新幹線がみえるテラスへ

レストランからすぐ隣がテラスに出れましてそこにテーブルもあるのでそとでも弁当とかは食べてたりします。
そこからは埼京線とかがみれますが、テラスの端側からだと新幹線がレストランの中よりもよく見えるのでちゃんと見たい人はここからがいいかと。

はやぶさ、こまち。柵の上からよく見えた。

ミニはやぶさとその内側

ミニはやぶさは抽選ではなく並び順なので並びに。
また1階へ
外なので行くと公園を中心にその周りを線路で囲ってるような面白い作りになってました。ミニはやぶさは公園を回ります。
受付け見当たらないと思ったら正面出て左曲がったところに順番待ちの列があるのでそこに並びに。日陰だからそこに並び列作ってるんだと思います。
タイミングが良かったのか4番目位に。
1回5分くらいで終わるので回転率高いです。

2周しますが以外に速いです。

あと少しだったのにグズリ初めてなんだろうと思ったら、降りた瞬間中にある滑り台へ。動画しかないのであげれませんが、滑り台とゆらゆら揺れる奴しかない。公園です。園児たちが遊んでるので一緒に遊びたかったのかも。
その小さい遊び場に20分くらい遊んだ気がします。

やっと鉄道を見に

公園で遊び終わって鉄道ステーション向かう途中

まじかで見るとデカい。
個人的にはここが良かったです。本当はちゃんと見たかったんですけど、
この時点で多分13時半~14時くらいだったの移動しながら見てました。

図書館

があるようなので行ってみたら親子1組だけで本当の図書館みたく静かでした。軽く休憩出来ましたが、眠くなりそうなので次へ。

再度グッズ売り場へ

途中行ったら親と一緒の園児たちが多かったのでスルーしたのですが、
時間空けていったら若干空いてたのでちゃんと調べに。
買ったのこの収納カバーとクッキーとお菓子入りの缶。
この収納カバー、別に博物館限定ではなかったのですが見た目で買いました。

グッズ見れる間にやっと昼寝してくれました。

本当はもっといろいろ見たかったのですが、時間も15時前とかだったので帰りました。

感想

最初行った時は遠足&社会科見学で混雑するかと思いましたが、全然そんなことはなかったです。
むしろいなかったらガラガラなので。土日が逆にどれくらい混雑するのかわかりませんが、行くならまた平日に行こうと思います。

恐らく全体の半分くらいしか見れてませんでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?