見出し画像

少額訴訟やってみた

※有料設定にしてますが全部見れます※

初めまして、人生で裁判所なんて何かした何かされた、なんかトラブったとき以外に行かないと思いますが、まぁトラブったので初めて訴訟を起こすことになったのでその手続きについて書こうと思います。

期日までに入金が一切なく、連絡も取れない相手に訴えを起こすことなりました。
法人同士です。
因みに全く知識が無い状態からのスタートです。


少額訴訟の存在

いざ訴訟について調べて、初めて少額訴訟の存在を知りました。比較的に安いしこっちは充分に証拠として書類があるのでとりあえずやってみようと弁護士事務所に依頼せずに。下のリンク見てもお役所仕事なんで正直分かりにくかったです。


手続きを始めてみて

この中で一番近いのは金銭支払一般請求だと思ったのでこれを印刷して、記入例と一緒にとりあえず記入できそうなところは埋めていきました。

事件名  いきなり分からん。とりあえず空欄にしておく。すぐ下にあるチェックボックスは普通にチェック入れる。回数を1と記入。初めてなので。簡易裁判所は東京なので東京と記入。

原告

そのままですね。登記簿に書いてある情報そのまま入れていきます。氏名は法人なので代表取締役 〇〇になるはず。それで担当者が私で営業所にいるため、その営業所と担当者の指名。

被告  そのまま相手の登記簿の情報書いておけばおけ。

2枚目

いきなり意味わからんので、一旦放置。

紛争の要点

ここで全て説明する。請求期日に支払が無い、内容証明届いてるはずだが連絡が取れないなど。 自分が何を言いたいのかを書く。

これ全部手書きで書くのは無理ゲーなのでワードでもエクセル使って書いたほうが修正するとき楽。

添付書類は、証拠になるものがあればコピーなり、写真を撮っておく。提出するので。

試しに裁判所に話聞いてみる

行ってきました東京簡易裁判所。ここで降りる人大体スーツの人しかいないので場違い感が凄い。まぁ気にせず。電車で行って降りる場所によりますが、地上に上がってすぐに弁護士会館でその隣に裁判所があります。入口2つに分けてますが左です。右は弁護士などの専用入口っぽかったです。

入っていきなり空港みたいに持ち物検査です。相談所は右いっておく行けばすぐです。分からなかったら警備員の人に聞けばわかります。

それで最初に役所みたいに受付シート記入して整理番号取ったら呼ばれるまで待ちます。2回行きましたが2回ともすぐに呼ばれました。少額訴訟で法人で書類書いてきたんで見てくださいと伝えて、修正箇所と分からないところは説明してくれるので大丈夫です。大体20分位話してました。

収入印紙などがいるのでそこら辺の提出方法や何が必要か教えてくれるのでその通りに。最悪、提出後に不備や追加で必要な書類がいる場合は連絡が来るのでそれに従えば大丈夫です。

それで裁判日というか集まる日を決めたいのですがいつがいいのか見たいな連絡が来るので調整します。日程調整後、期日呼出状なるものが届くので記入して送り返します。


現在ここまでです。出頭したらまた書こうと思います。被告がどのような言い訳をしてくるか楽しみです。
続き


2023/10/24
この内容は完結してます。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?