マガジンのカバー画像

マイノリティの思考学

15
相容れること、共感されることが少ない自分の脳内をアウトプットします。
運営しているクリエイター

記事一覧

【祝10周年】スタートアップで学んだ、“好きなことを仕事にする”ために重要なたった…

執行役員とメディア事業の責任者を務めるLink Sportsが10周年を迎えた。そして、それを記念し…

Reona Takenaka
2か月前
40

飛行機が怖い

仕事と趣味に遠距離の移動が付き物なのだが、縁があって福岡はじめ九州に行く頻度が多い。九州…

3

本業で成果を出してない人間に副業を許せるわけがない

デュアルワークや複業という言葉がここ3,4年でポピュラーになり、いまや様々な仕事を手にかけ…

100
11

採用に関わっているが、学歴は大きな基準になると思う

以前、怒りの(?)投稿をしたが思ったより反響があった。 この某スポーツチームのスタッフ(…

23

通勤電車の中で“仕事ができなそうなサラリーマンのメール”を見た

昨日の朝、会社へ向かう電車に乗ったときのことだ。隣に座った40すぎのサラリーマンのメール画…

19

歩きながらスマホ見てたら叩かれるけど、勉強してたら賞賛される意味がわからない。

好きなツイートがある。 世の中をうまく皮肉り140字以内で納めて多くのエンゲージメントを獲…

25

割とみんな絶賛しているポカリのCMを見てちょっと違和感を感じた話

twitterのタイムラインで絶賛されていたポカリのCMを見てみた。 “家に出られない” この状況を逆手にとって(と言うべきか)生んだ構想力は多くの人が真似できないものだと思う。でも率直に言って、どのあたりが絶賛するポイントなのかを理解できていない自分もいる。 多分これはCM動画引いては広告制作経験が自分にないことが1つの理由だろうけど、1人の一般人としても「ああ、いつものポカリCMって感じ。でも、いつものものよりも“今”を象徴しているな」と思った程度か。 それでも、製

スポーツ界に限らず「一緒に働きたい」と思わせる学生が持っている4つの特徴

関西の学生に会いに行った理由 1年半ほど前に、関西の学生に向けてこんなツイートをした。 …

62

3年で50回フットサルを主催してわかった“信用できない人”を見分ける5つの判断基準

もう今はやっていないのだけど、2013年から2016年の3年間、毎月1~2回フットサルやサッカーを1…

141

「厳しい」「難しい」という断り方がめちゃくちゃ嫌いだ

これは自分のいる業界とか仕事だけにとどまらない話で、普段の生活における会話の中で「稼働の…

35

乾貴士とgoalの件から思ったけどコタツ記事量産型メディアは滅びろ

タイトルが全てでこれ以上でもこれ以下でもない。 前から思っていること。書くか書かないが悩…

81

出会い頭に天気の話をする人とは仲良くなれない

だいぶ昔の話なのだけど、本屋に行ったら「会話力を上げる」みたいな本が平積みされていたので…

7

お年寄りに席を譲ろうと思わない理由

「お年寄りや体の不自由な人、妊婦さんには席を譲る」 小学校低学年くらいにはほとんどの人が…

10

「母の日」が昔から嫌い

この前母親から「父の日だからご飯を食べよう」みたいな連絡が来たのだけど、断った。先に行っておくと家族仲が悪いわけではなくて、予定が入っていたから物理的に不可能だっただけある。 ただ、そのときにふと、自分は昔からこの類の“日”が嫌いだなぁと思った。 常日頃から感謝の気持ちは持っているけどなんでその気持ちを伝える日を世の中に決められなければいけないんだ、と。起源があるのは知っているけどなんでカーネーションなのかよく理解できない、と。ひねくれ者全開の考え方だ。 が、そう思うき