見出し画像

【オンラインイベント】「ニューノーマルワーク〜脱・オフィス!ハイブリットワークを加速させる2つの働き方〜」を開催します!

こんにちは、リゾートワークスです!
12/14(火)にoVice株式会社様と共催イベントを開催します。

ワーケーションツアーも当たる参加者特典付き!
ぜひご参加ください☺️

ニューノーマルワーク〜脱・オフィス!ハイブリットワークを加速させる2つの働き方〜


 「ハイブリッドワーク」を実現させる2社による、ニューノーマルな働き方提案。

画像6

新型コロナウイルスの影響により、世界中の人々の働き方が大きく変わりました。
働き方が多様化する中で、テレワーク×オフィスワークを組み合わせた「ハイブリットワーク」が注目されています。出社率調節としての機能だけではなく、実は、組織の生産性や従業員満足度を向上させる働き方としても有効です。

そこで今回、新しいオフィス(働く場)のあり方を提案する「oVice株式会社」と「株式会社リゾートワークス」によるイベントを開催します!
各社が提供するバーチャル空間やワーケションサービスが、どのように企業のハイブリッドワークを加速させるのかについて、各社の取り組みや実例も交えながら、お伝えします。

当日はoViceのバーチャル空間で開催したり、ワーケーションツアーの参加特典があったりと、「話を聞いた上で実際に体験してみたい!」と考えている方にぴったりです。

イベント概要

■ 日時:2021年12月14日(火) 19:00〜21:00
 19:00〜19:10 ご案内  
 19:10〜19:25 登壇 oVice「oViceが考えるハイブリッド勤務とメタバース」 
 19:25〜19:40 登壇 リゾートワークス「リゾートワーケーションを成功させる3つのポイント」 
 19:40〜20:20 パネルディスカッション
 20:20〜20:30 記念撮影、アンケート 
 20:30〜21:00 交流会(任意参加)  
■ 会場:オンライン(oVice)
■ 参加費:無料
■ 参加方法:https://ja.ovice.tips/new-normalよりお申し込みください

こんな方におすすめ

■ ハイブリッドワーク導入に関心がある企業担当者・経営者・事業部リーダー
■ テレワーク社員のコミュニケーションに悩んでいる
■ 仕方なくテレワークに移行したが、うまくいっていない
■ これまでのオフィス環境と同様の生産性を実現させたい
■ テレワークをワークさせるコツを知りたい
■ バーチャルオフィスに関心があり、oViceを使ってみたい
■ ワーケーションやリゾートワークに関心がある

参加特典

リゾートワークスが実施している、一流施設のワーケーション体験「リゾートコワーキング企画」へ無料招待いたします。
※応募多数の場合は抽選になります。
※参考 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000067450.html

画像4

画像5

画像3

登壇者紹介

■ oVice株式会社 代表取締役CEO ジョン・セーション

画像1

1991年韓国生まれ。中学・高校時代にオーストラリアに留学を経験し、帰国後日本の大学受験に失敗したことがきっかけで貿易仲介事業を起こす。日本の大学を再受験して進学し、在学中にIT事業会社の設立、2017年に上場企業に会社の売却を経験。IT技術のコンサルタントを経て、2020年にNIMARU TECHNOLOGY(現在のoVice)を設立。


■ 株式会社リゾートワークス 代表取締役CEO 高木 紀和

スクリーンショット 2021-11-28 19.09.33

1986年愛知県生まれ。2009年名古屋大学卒業後、新卒でリクルートへ入社。
リクルートにてポンパレの事業開発/法人営業に従事し、社内受賞歴多数・最年少で管理職となる。4度のサービス売却経験有り。
新型コロナウイルスをきっかけに全社フルリモート体制となったことから、withコロナ時代に適した新たなワークスタイルを提供するため株式会社リゾートワークスを創業。
リゾートワークス実績
・Onlab Resi-Tech 2rd Program選出
・沖縄スタートアッププログラム2020-2021選出
・2021年7月8日発売 DXスタートアップ革命(日経ムック) 注目の20社選出
HP:https://resortworx.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?