見出し画像

「働けるうちは働く!」ための仕事と人生の設計方法#65

「エイジレスで定年のない働き方」の実現をサポートする中高年専門ライフデザイン・アドバイザーの木村勝です。

従来は、伝統的企業であればあるほど「社員純潔主義」意識が強く、個人事業主のような外部の人間を会社の中に入れることはほとんどありませんでした。

しかしながら、最近では間接業務を中心とした業務外注化により、外部のメンバーが同じフロアーで仕事をしたり、期間限定の特定プロジェクトに我々のような外部のICが企業内の活動に参加することも多くなりました。

紳士服のコナカでは、「KONAKA維新塾」という勉強会が開催しています。
この勉強会は、コナカを改善レベルから改革レベルまで変えていくことをコンセプトに社内人材育成の場として発足したものですが、メンバーは社員だけではありません。外部からの参加もOKです。

私もお昼に受け取ったチラシから飛びこみで参加したことがありますが、あくまでも自主活動ではありますが、コナカ社長自らも参加することもある活気ある勉強会でした。

コナカ社内改革の現場に外部のメンバーまで巻き込んで活動するそのエネルギーには驚きました。

こうした企業のダイバーシティ的活動を側面からバックアップするのが、政府が働き方改革の一環として推進する「兼業・副業禁止の解禁」の動きです。

自社の社員に他の企業での兼業・副業を認めるくらいですので、こうした企業では自社にICのような専門家を受け入れることに対する心理的ハードルはおのずから低くなります。

<少々PRを!>
本を出版致しました。
タイトルは、「知らないと後悔する定年後の働き方」。
フォレスト出版からの出版で、10月6日発売です。
※アマゾンで購入可能です。ぜひお目通しの程何卒宜しくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?