見出し画像

鈴鹿のスクールを終えて

鈴鹿のスクールに参加してきました。

【1st 中級ツーリングライドチャレンジコース】

今回は初参加のメンバーが一緒だったので1st(初級)のクラスに参加したのですが、この日は2nd(中級)のクラスと、親子でバイクというクラスも併催されていたので、参加者総数50名超のパンパン状態。
『こんな暑い日(ちなちに最高気温37℃)に、わざわざバイクに乗りに来る人なんていないだろう』と思っていたのに、お盆の期間だったせいか、はたまた皆さんよっぽど熱心なのか、とにかくビックリしました。

1stコースのカリキュラムは、
・準備体操&慣熟走行
・ブレーキング

昼食をはさんで、
・コーススラローム
・パイロンスラローム&Uターン

となっています。

ブレーキングは、リアブレーキだけで停止、次にフロントブレーキだけで停止、そして両方使って狙った場所で停止という順に進んでいきます。
ブレーキングは基本にして究極のテクニック。
改めてやってみると、意外にも狙ったところでピッタリ止めるのは難しい。
「もっと精度を高めて」とインストラクターからアドバイスを受けました。

コーススラロームはパイロンで作られたコースを周回するものですが、今回は“初めて”コース上の通るべき場所に矢印をチョークで書いてくださったので、とても参考になりました。

最後のパイロンスラロームは、外周路に7m間隔の直パイ、6m間隔の直パイ、オフセットスラローム、Uターン練習場が設けられ、各自それぞれ自由に挑戦するというシステム。

最初ナメていて、休憩気分で入ったUターン練習場で、意外にスムーズに回ることができず、インストラクターから「左はリーンアウト気味で、右は斜め前方に上体が倒れすぎている」という指摘を受け、その通りだなと反省。
やはり人に見てもらうのが一番ためになるなと実感しました。

四年前にこのスクールに参加した時はまんまと熱中症になってしまったので、今回は氷水を入れたクーラーボックスを持ち込んで、水を体に浴びせたり、浸したタオルを首に巻いたりして、熱中症を防ぎました。

このスクールはほんとにお値打ちです。当日、すぐ隣の鈴鹿サーキット本コースでバイクの練習走行があり、第1コーナー手前のあたりがチラチラ見えるのもお得。

最後に、CB400 Super fourは、バランスが最高。いいバイクでした。

写真はHONDA公式サイトより

もし参考になりましたらサポートをお願いします!いただいたサポートはXJRの燃料費に充て、さらにライディングテクニックの研鑽に励んで、また情報をフィードバックしていきます!