見出し画像

文章を書くときのこだわり

そもそも全然うまく書けてないから、こだわりなんて語る資格ないのですが、頭の中を落ち着かせるために、ついつい語ってみます。(この手のこと自分で言うのがいちばんかっこ悪いやろ、人から聞かれてから語れやと思いつつ)

特にnoteに書くとき(Twitterもか)の話なんですけど、ある程度くだけた文章?どこかふざけた感じになるように心がけてます。
それもいつもできてるわけではなく、けっこう深刻なトーンのときもあるんだけど。

なんでなんだろうね、いくつか理由があって、ひとつは重い出来事であればあるほど言葉は軽くしたいみたいな感じ(あんまり重いこと書いたことない気もするが)

なんか個人的な傷ついた経験とか社会問題とかって真剣に語ることももちろん大切だと思うんですけど、真剣に語るのがすごく負担になる時期もあって、そんなときでもなんかふざけていられたら、なんとか口を閉ざさずにいけるんじゃないかと思っています。
もちろん真摯に語ることの威力もすごいと思うのでそれを否定する意図は全くないんですけど。

ふたつめは、ふざけた表現ってなんとなくジェンダーニュートラルな気がするから。

いわゆる汚い言葉?クズとかクソとかけっこう使うの好きなんですよね(いや、ダメだろ)

これは今時逆に偏見かもしれないんですけど、男性はけっこうリアルでも汚い言葉使ってもカッケーみたいな、許されるところがあると思うんですけど、女性だと下品に思われたりというのがある気がしています。(もちろん男女問わず常に丁寧な言葉遣いの方もいる)

でも、まぁ汚いというかくだけたというか、そういう言葉だけにある勢いみたいのも確かにあって、それが男性だけの特権とされてたらちょっと悔しいな、と。

いや、そんなん思ってんのワイだけかもだけどww

一人称ワイってのも、もともと関西出身だからもあるけど男女問わず使えるから好きってのもある。

いや、これホンマに「ワイ」という呼称が若い世代の間でネット上で認知されてるのもジェンダーニュートラルが一因らしいよ、マジで。

wwとか草とか笑とかもめっちゃ好きなんだけど、ホントに面白いエッセイを書く人はそーゆーの入れずに笑える感じを出してるから、ホンマにこれは素人くさいなって思ってる。

これは使わずに書けるようになるのが今後の課題。

あと今後の課題としては漢字を「ひらく」かどうかとか、うまい人って無駄な読点とか使わずにいい感じに読みやすくしてて、やっぱすごいなと思う。そういう文章の視覚的な部分をもっとちゃんとしたい。

私はけっこう文章を音で考えてるところがあって、読み上げたらいい感じなんだけど、文字にしたら漢字ばっかりとか、ひらがなばっかで読みにくくなっちゃった…みたいなことが多いので。でもリズムと両立させたい。

みっつめは、今のリズムの話ともつながるけど、話し言葉っぽく書くことは心がけてる(というか、そうなっちゃってる)

誰かとしゃべってるような感覚で読んでほしい。

なんか整った文章ってこれからAIとかでも書きやすそうだし。

あんま理路整然としてなくて、どっからその話来たねん?みたいなのがあったほうが人間っぽい感じがして個人的には好き。

読んでて、いや、こいつ狂っとるがなwwってなるような斜め上の要素があるとうれしかったりする(自分がそーゆーのを書けてるわけではないですが)

「ってか、」でなんの脈絡もなく話題変えるのとか、めっちゃ好き。

まぁ、そんな感じですかね。
なんかホントになんの役にも立たん情報ですけど。

みなさまも何か、書くうえでの「こだわり」ってあったりしますか?
もしあれば、ぜひ教えてください!

今回は文体に関して書いたので、また内容についてのこだわりもそのうち書けたらと思います。

@hapibi_nileでTwitterもやってまーす;) フォローしていただけると泣いて喜びます! Twitter: https://mobile.twitter.com/hapibi_nile