見出し画像

自宅内の復旧

皆さんこんにちは~。相変わらず余震が続いており寝不足気味のようちゃんです。自分がすんでいる金沢でもこんな感じなのに能登の方はと思うと心がすごく痛いです・・・。

さて、今回のテーマは「片付け」ですね。1月1日の地震の際に洗面台の上部分が倒れてしまいました。それをなおす工程をネットで調べて実際にやってみたというnoteになります。

ということで、まったりこのnoteをどうぞm(__)m


倒れた洗面台

ようちゃん「うーん、どうしよう。」

洗面台を立ててどうしようかと迷うようちゃん。


倒れていた洗面台。

ところどころ割れてはいるものの、現状では使えそう。新しい洗面台を買う必要もないな…と思い、とりあえずつくか試してみたところ、


ネジ穴が馬鹿になっている・・・(。-`ω´-)ンー…


あたりまえですが、地震の横揺れで引っこ抜かれるように洗面台が倒れたため、ネジ穴は完全にカパカパな状態になっていました。

うーん、穴を埋めて何とかするしかない。ってことで、何かいい方法がないかと調べてみると、

とあるサイトで穴をめる方法が載っていました。やり方としては

①穴に木工ボンド挿入
②爪楊枝を埋めるだけ指す)
③乾いたら余った部分を切り取る
④再びネジを入れる

って感じでした。ということで実際に試してみました。まずはボンドを。

溢れるほどまで入れたら、次は爪楊枝を入れていきます。一本では足りなかったので、5本ほど入れておきます。

穴の長さもちょうど爪楊枝位の長さだったので、とりあえず奥に押し込んで入り口を木工ボンドでふさいでしまいます。


あとは乾くまでしばらく待ちます(`・ω・´)ゞ

木工ボンドが乾いたら、早速洗面台を取り付け。ネジをゆっくり回していきます。

これで本当に引っかかるようになるのかな・・・と半信半疑でやってみたころ、


かなりがっちりと固定することが出来ました(∩´∀`)∩わ~い♪
これは・・・いいですね~。しばらく様子みないとわかりませんが、少し引っ張ってみてもとれる感じはありませんでした。よし。

あとは蛍光灯を付けてカバーを。カバーの金具は割れていたので、ガムテープで固定しておきました(´・∀・`)ニヤ

ということで、知ら爆これで様子を見ていきたいと思います(`・ω・´)ゞ
流石に今新しいものを購入することはできないので・・・


って感じで何とか復旧させていっております。

結論:とりあえず治って良かった(byようちゃん)


サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)