見出し画像

♡人に嫉妬したり、人の不幸を喜んでしまう傾向から脱却し、人の幸せを喜べる人間になるためには♡

こんにちは、心理学ガールのまるりです😊みなさんは、どうお過ごしですか( ´∀`)

今回記事では、『人の不幸を喜ぶのではなく、人の幸せを喜ぶ人間になるためにはどうしたらいいのか』ということについて 考えてみました📝
まず、

人の不幸を願う行為😈は、自分の不幸を願う行為と一緒😥だと思います💦

なぜなら、人間は、人の不幸を願った瞬間から、自分の心のレベルが下がると思うからです↘️そして、そのレベルの低下は、何かに形となって表れてくるのだと思います😷

しかし、時に 自分がとても苦しい状態のとき💦には、人の不幸になることを望んでしまったり、人の不幸を見てホッとしてしまうような思考回路になってしまうことが、あるかもしれません😥

周りの人、みんなが羨ましく見えるときも、ありますよね🔎(多くはありませんが、私も、そういう思考回路に陥ってしまった過去があります。当時は、自分自身 色々と苦しい状況にあったのですが、今となっては、それが 人を妬んだりする理由にはならなかったなぁと、反省しています。)

しかし、そういった、『自分が一番苦しい、皆が羨ましい』『幸せそうな人間など不幸になってしまえばいい』といったような思考・感情に溺れ 時間をつぶすことは、😱

自分の憎しみやストレスを他者に向けて発散する、簡単で自分本位・他者への思いやりが全く無い行為ですよね💭自分の問題を解決する努力をするよりも、そういった感情に溺れた方が楽なはずで、そういった楽をしている訳です🚷

そして私は、人間がそういった 嫉妬などの感情に溺れているとき、何か脳内で、麻薬的な 快楽物資が出るのではないか、人間は、そういった快楽に溺れやすい性質も持っているのではないか という気もします👿人間の脳は、心配事を拡大し、不安な感情を 好物とする性質もあるようですし、 人を妬む感情を持つときも、同じように 脳内で何か快楽物質などが出ているのではないかと 思ったりもするのです😭

また、そういった、『自分が一番苦しい、皆が羨ましい』『幸せそうな人間など不幸になってしまえばいい』というような思考をするのは、自分が不幸であると認めてしまうのと同じです。→自分は不幸である、という潜在意識📝が出来てしまうのでは、と感じます。→より不幸なことを呼んでしまうことがあると思います。(人に嫉妬をするのは、自分の価値を認めずに、自分が自分のことを見下している証でもあるだと思います)

ですので、そういったときは、まず「そんなに苦しいの」とまず自分の心を抱きしめ、なでてあげることが大事かと思います💖

人を妬んだり、人の不幸を喜ぶことで自分の苦しみを癒すのではなくて🙅‍♂️、自分の心に向き合い、苦しい気持ちを認め、落ち着かせてあげるのです🌈

そして、自分や人の幸せを喜ぶことのできる人間になることを、少しずつでも意識するのです。人の幸せや良いところを素直に賞賛できるということは、自分もそうなれる可能性があるということなのですから😊💎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?