見出し画像

御岳山から大岳山へ

休日に久しぶりの山行き⛰
御岳山ロックガーデンから大岳山への縦走コースは初めてで、特に大岳山は4年前台風の影響で行くのを
中止した、曰くの山。
当日(7月23日)は朝から晴れ、平地は酷暑の予報
4時起きで5時には出発
電車を乗り継ぎ8時頃にはJR青梅線御嶽駅着
西東京バスでケーブル下まで10分くらい
そこからケーブルカーに乗る滝本駅までの数分で
先ず洗礼を受ける😅
そこへ来るまで電車とバスで心身共に緩んで来て
そこからいきなりの上り坂、心拍数が一気に上る😵
何度か御岳山へは来ているが、毎回このタイミングで少し萎える💧私だけかと思ったら、友人も同じ
思いをしていたみたい、少しホッとした。

急勾配(最大25度だったかな?)のケーブルカーに
831mの御岳山駅まで運んでもらって、ウォーミングアップしてからいよいよ山へ向けて出発⛰
先ずは武蔵御嶽神社へ向かうのだが、この道がまた
次なる試練、試されているとしか思えないキツい道
一瞬「もう止めようかな…」と気持ちが後ろ向きになるのを鼓舞しながら上がっていく舗装路

途中で神代ケヤキに見送られ、その威厳ある姿に叱咤激励されてる感じで、なんとか神社までやって来る⛩

御嶽神社は立派な社殿です
私の撮った狛犬ちゃんたちはその奥でいつも迎えてくれる大好きな神社のお犬さま😍



これまでの経験でこの山へ登る時は前日まで雨という日が多かった。
今日のように晴れ続きなのは珍しい。
それでロックガーデンは天気に関係なくいつも湿っているのだと初めて知った。
綺麗な苔が広がって、空気が緑色に見える❤️
2回の試練を乗り越えたら身体も気持ちも登るモードに切り替わって脚もどんどん進んで行く。


七代の滝
沢に沿って歩く道は耳に優しい


大きな岩が壁のように連なる


綾滝

朝の山道は水蒸気と共に上がって来る植物の香りで
汗をかいても何か満たされ、浄化されている気がする🌲🌿

数年振りに来たけれど、倒木や斜面が崩れている所が多い気がする。近年の大型台風の影響かなぁ…


ロックガーデンの終わり
いよいよ大岳山へ⛰
どうやら岩場、鎖場有りの初級者向けとは言え
ちょっと険しい様子を予習していたので、少し緊張

歩きやすいスギの植林帯を進んで芥場峠、この辺りは風がとっても涼しくて歩きやすい💕
そして岩場と鎖場を余裕なしの気分で登り進み、大岳山荘(現在は建物が残るだけで営業していない)のある開けた所に到着、ここでちょうど12時、
お昼ご飯🍙(トイレもあるスペース)
ここへ来るまで時折水分休憩などしながら歩いて
ゆっくりペースで来たけど山頂はあと少し⛰

13時少し前くらいに再び歩き出す。

美しい鳥の羽根見つけた💕


山荘の上に大岳神社⛩があり、鳥居をくぐってその左側を抜けて行く。
後で知ったことだけれど、ここは漫画「鬼滅の刃」
の嘴平伊之助の出生地らしく、ファンの皆さんには聖地のようです…そのあたりよくわかってないまま
ひたすら登って来だけど、神社には御嶽神社でお参りしたお犬さまのお札も貼られていて(大口真神)何か繋がってワクワク❣️安全にここまで来れて、
お犬さまたちに導かれたようで
お犬さま達に感謝🙏

この先は全く余裕無し
四つん這いのような姿勢で急な岩場を登って
鎖場を上り
やっと山頂❗️



青空が広がっていれば↑の写真の前方に富士山が見えるらしいのですが、この日は雲がその姿を隠しており(夏には有りがち)望めず、それでも涼しい風が吹き抜ける場所💕スーッと汗も引いていく。

20〜30分はぼんやり休んだかな、登った道を下って御岳山へ🚶‍♂️⛰

上りは目の前の岩くらいしかまともに目に入っていなかったけれど、下りは全体が見下ろせて冷静に足の置ける岩を探せる。
途中の看板でごく最近滑落事故があった事を知り、
ドキドキ余裕はないんですが…
やっぱり全体を見えると落ち着く、これ大事ね❗️


ロックガーデン入り口まで戻って来て一休み
まだ15時過ぎたくらいなのに山は西に傾いた陽を受けて木の陰が広がり、もう夕方の気配
数時間後にはこの辺りは真っ暗な夜の世界になるのだろうな🌙

その姿は見えない中、ヒグラシ🪰の声だけが大音量で響いていて、空気が鳴っているみたい。


その後は下りるごとに暑くなって来るのが肌でわかり、山頂付近の涼しい風がもう懐かしい🌳🍃

ケーブルカーの駅では上りと下りで乗車記念カードがもらえます。
レンゲショウマは今回見れなかったけれど、これから見頃を迎えてきれいだろうな💓

帰宅するとやっぱり猛暑だったのね、暑い🥵
夜の🍺がほんっとに美味しかった。

また行きたいな、お犬さまたちに会いに❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?