国民的アイドルの解散と、チャゲアスの無期限活動休止と。

国民的アイドルが、解散を発表しました。
速報テロップが流れ、首相がコメントし、オリンピックが霞む位に連日の報道は朝から晩までSMAP 一色。
凄いなぁ。
今日は戦後71年、終戦記念日なのに、朝からワイドショーはSMAP だらけです。
凄いなぁ。

国民的と言えば、CHAGE & ASKA も国民的アーティストと呼ばれました。全盛期はしょっちゅう特番が組まれ、本当に熱狂的だった。

話が逸れた。

で、私はSMAP のファンではない。
SMAPの中でなら誰がいい?
えー、私はつよぽん!
それくらいの感覚。
けれど、彼らの番組はよく見たし、彼らの歌はよく口づさんだ。
でも、ファンか?って聞かれたら、そうではないな。
そうではないけど、好きだな。うん、好きだ。

しかし、熱狂的ではない。

なのに、この解散報道には心がザワザワしてる。
なんだか、悲しい。涙がでそうだ。
だから、彼らは国民的アイドルと呼ばれているんだろう。
真意はわからないが、
解散が彼らにとって最善ならば仕方ないと思う。
よっぽどのことがあるのだと。
このままSMAPを続けても、5人が幸せじゃないなら、仕方ないじゃないか。
けれども。
5人が揃い、5人で歌ったり、踊ったり、おどけたりすることは、もうないのだ。
ファンの落胆は計り知れない。きっと。

私達チャゲアス(敢えてのカタカナ)ファンも、幾度となく解散報道に振り回されてきた。
その度に、チャゲアスは解散しないと言ってきた。
次第にそれは、何故かしら、
「チャゲアスに限って解散なんかするわけがない。」
に、私の中で変化していた。
変な自信(笑)。
だって、彼らは、
私達がどれ位チャゲアスの二人を、チャゲアスの音楽を愛しているか理解してくれてたし(そう思えた)。

だから、無期限活動休止の発表はかなりのショックでした。
更に、実は話は解散までいってたと知った日にゃ、もう。
なんで?なんで?なんで?なんで?・・・ですよ。
それでも、解散という形を取らなかった。
私達に希望を残してくれた。

私はASKAさんが好きだ。chage ちゃんも好きだ。

でも、チャゲアスが大好きなんです。

二人じゃなきゃ。
ASKAの隣にはchage がいて、二人で歌ってほしいのです。 
2m10cm の二人が良い。

多分、SMAPファンも同じです。
理屈じゃないんだよな。
けれども。
5人じゃやってけないって言うんだから、仕方ないじゃないか。
笑ってくれなきゃ5人の意味がない。

チャゲアスもそうなんだ。

二人は、まだ無期限活動休止の状態です。

どうか、彼らがまた、二人並んで歌う日が来るように願うのです。
私達ファンがやれることは、願うこと。
まずは、願うこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?