見出し画像

サイトラ実践✨都会のネズミと田舎のネズミ④

こんにちは、Masamiです。


『The Town Mouse & the Country Mouse(都会のネズミと田舎のネズミ)』の4回目です。


毎日こちらから一文ずつ取り上げていきます。


今日取り上げるのは…

After the meal the friends had a long talk, or rather the Town Mouse talked about her life in the city while the Country Mouse listened.


英文は、だれが→どうする→何をといった順番で並んでいます。意味のかたまりで区切って、日本語を当ててから、解説にとんでみてください。



それでは、説明していきたいと思います。


After the meal / the friends had a long talk, / or rather the Town Mouse talked / about her life / in the city / while the Country Mouse listened.
食事のあと / 友人たちは長い話をした / また、むしろ都会のネズミが話した / 彼女の生活について / 街での / 一方、田舎のネズミが聞いていた


大きな意味の流れとしてtalk, を境に一息入れるとよいと思います。


whileには、「~する間に」の他に「~である一方」という対比の意味があります。


それでは次回をお楽しみに~♪


(画像 Image by jannoon028 on freepik.com)

この記事が参加している募集

英語がすき

いただいたサポートは皆さまに届く記事として還元してまいります❣