見出し画像

「Scrum Developers Night! Online #16」に参加してきました

表記イベントに参加してきたので感想を記載します

OST形式でスクラムのディスカッションをしました。下記が出席したOSTの内容です。

テーマ1:デイリースクラムのアジェンダどうしてる?

デイリースクラムが15分で終わらない課題についてディスカッションしました。
・開発者の自主性を高めたくて、開発者に運営&改善を任せている
・SMとして透明性を高めることを意識して、時間とかをはかって見えるようにしてみては良いのでは?
・アイスブレイクどんなことをやっているか?
⇒パワプロの好調度で今の状況を共有している/Good&News/雑談
・DSはスポーツのテクニカルタイムのメタファーで考えている
・デイリースクラムに盛り込みすぎちゃうと、デイリースクラムで本来一番やりたかったことを疎かにしてしまう危険性があるのかもしれない

テーマ2:リリーススプリントのやり方がわからない!

・スクラムに関してわからないことがあったら「〇〇 ryuzee」でググると便利
・DONEの定義の中で、毎スプリントでやるものとやれないもので別れて後者がリリーススプリントになる。ただし、理想的なWebアプリケーションだと自動で毎回チェックできれば、要らなくなる。
・何故リリーススプリントと名前がついているのか?
 -大事な作業なので、漏れないように、見積もり等でしくじらないように  -デベロッパーとビジネスのカケハシがリリーススプリント (より相手を意識して実施するスプリント
   -何スプリント分かまとめてやりたいからリリーススプリントにするのでは?
⇒ただ、上記が進むと、実際のインクリメントがシッパブル(出荷可能)じゃなくなるのでデメリットもある。リソース効率を上げるという考えもあるが、アジャイルなのでなるべくフロー効率を意識した方がよさそう

テーマ3:トランクベース開発をやっている方や興味がある方お話しませんか?

・ペアプロ、モブプロの文化が重要。モブプロで合意が得られたらmainにマージ等すると運営しやすそう
・トランクベース開発では、デプロイとリリースは別
・カケハシさんの事例がスゴイ!!こういう尖った人達が「できるんやで」って見せてくれる事も大事。
・所謂アジャイルプラクティスを一つずつ積み重ねていく!!高速で石橋をたたく開発スキルが大事
・ただ、小さいチームだとブランチを切る方が複雑。トランクベースの方が純粋にやりやすいという環境もある

感想

スクラムのSM的なネタが多いかなと思ってましたが、デベロッパーズナイトだけあって、トランクベース開発の話が一番盛り上がりました!!!
楽しかったです。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?