見出し画像

SEEDS24の影響で始めたnoshが良い!

SEEDS24は観たか?

SEEDS24とは緑仙企画の元にじさんじSEEDS1期生だったライバーが集い、24時間配信する企画である。本企画は2022/06/11(土)~12(日)に開催された。

まずはタイムスケジュールだけでも見て欲しい。サムネイルからも分かる通りほとんどの企画が3Dを利用しているのだ!普段では見られない体をいっぱい使ってはしゃいでいるライバー等を見れるというだけでもこのSEEDS24は素晴らしい企画だが、一癖も二癖もある企画内容なので飽きることなく24時間を過ごせるのだ。その1つが【チャイカバー開店します】というnosh案件企画である。

nosh案件!?にじさんじライバーは人気メニューTOP10を当てられるのか?

本企画は緑仙花畑チャイカ社築シスター・クレアの4人が出演しており、協力してnoshの人気メニューTOP10を当てるという趣旨の企画である。しかし、個性あふれるSEEDSメンバーがただ協力するだけで終わるはずもなかった。食レポA級社築、争いがしたい花畑チャイカ、頑固一徹シスター・クレア、noshの使者緑仙など見どころ満載だ。noshを知らない人でも十分に楽しめる企画になっている。

noshとは、ヘルシー・糖質に配慮した食事宅配サイトである。60種類以上の健康的なメニューから選んだ食事を定期的に配送してくれる。食事は全て冷凍であり、レンジで温めるだけで食べることができるのだ。

Q.noshって美味しい? A.美味しかった!

健康を意識したメニューと聞くと「味はどうなの?」と疑問に思う人がほとんどだろう。筆者も健康に良い=不味いのイメージがあり、気にはなっていたが手を出せずにいた。しかし、この企画でSEEDSメンバーが美味しそうに食べている姿は筆者の背中を思いっ切りどついてくれた。この企画が終わったころにはnoshを注文していたのだ。筆者は決して味覚が優れているとは思っていないが、noshはとても美味しかった!健康に良い冷凍食品とは到底思えないクオリティだった!

noshは面倒くさがり屋の味方だ!

SEEDS24から1ヶ月程立つが、今でもnoshは続けている。なぜならnoshは楽して健康的に食事をとれるのだ!これが筆者がnoshをやめられない理由である。筆者が感じているnoshの良さは大きく3つだ!

  1. 食事に使う時間がめちゃくちゃ少なくなる

  2. 「今日のご飯何にしよう」と考えなくて良い

  3. メニューがどんどん更新されるため飽きない

筆者はテレワークで働いているためランチは家でとるのだが、ランチタイムは1時間しかない。料理をするのは後片付けも含めると時間がかかり過ぎるし、昼時はどこも混んでいてるのでコンビニで買い物するにも時間がいる。
しかし、noshは冷凍庫から取り出しレンチンするだけ!後片付けもゴミ箱へポイするだけだから洗い物は箸くらいだ!noshを始めてからランチタイムの推し事が捗るようになり幸せ指数が上がっている。

また、メニューを考えなくて良いのもnoshの魅力だ。筆者が思うこの世で一番無駄な時間は「今日のご飯何にしよう」と考えている時間だ。食事は面倒だが腹が減ってると何もする気が起きないので食べる。だけど美味しいものが食べたいなどと自己中心的な考えを毎日グルグル巡らせているのだ。その点noshはどれも美味しいので適当に冷凍庫から取り出した食事を何も考えずに食べるだけである。そして、noshのメニューはどんどん更新されるため、今食べているメニューに飽きが来てもメニューを変更すれば良いのだ。

noshは冷凍保存が必要だ!

これまでnoshの良いところを述べたが、筆者が思うnoshを利用する中で困っている点が1つある。冷凍庫のひっ迫問題だ。noshは冷凍食品であるため冷凍庫に保存する必要がある。筆者はnoshのメニューを定期で8食分注文している。これは筆者の冷凍庫にギリギリ入る量なのだ。少し隙間はあるためアイスなど小さいサイズであれば入れることはできるが、大きな冷凍食品を置くスペースは残っていない。他冷凍食品を買い置き出来なくなるのは難点であるが、筆者としては平日はnoshだけ食べたいのでもっと注文したいのだが、保存場所がなく8食までにしている。現在冷凍庫の拡張を検討中だ。

さいごに

昨今の流れで在宅する機会が増えて食事をデリバリーする人は増えたのではないだろうか。筆者もデリバリーする機会が増えたが1食2000円近くするため回数は控えめだ。noshは1食あたり600円程である。楽で健康に良い食事と考えれば600円は非常にお得だと感じている。もし興味が出てきたのであればまず【チャイカバー開店します】を視聴してほしい。きっとnoshを食べたくなるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?