見出し画像

【LIVE観戦記】モトリークルー@Kアリーナ横浜20231104

モトリークルー復活

契約書にサインして弁護士まで同席させ「俺たちは他のバンドみたいに、解散すると言いながら復活なんかしない。俺たちはやると言ったらやる」と宣言して、解散ツアーで来日したのが2015年。僕もさいたまスーパーアリーナまで観に行きました。
それが「俺たちが契約なんかに縛られるわけねーだろ」と爆破の演出までしてあっさり復活(笑)
まあ、ファンにとってはありがたい事ですし、今回のライブを観て、まだまだ現役のバンドだなぁと確認できました!

Kアリーナ横浜

お初の会場でした。まだ新しく綺麗でした。

正面玄関

皆さんおっしゃってますが、とにかく音が良い!まるで巨大なシアターのような感じです。これまでで最強のライブ会場だと思います。

セットリスト

Wild Side
Shout at the Devil
Too Fast for Love
Don't Go Away Mad (Just Go Away)
Live Wire
Looks That Kill
The Dirt
Guitar Solo
Rock and Roll Medrey
Smokin' in the Boys Room / Helter Skelter (Beatles) / Anarchy in the U.K. (Sex Pistols) / Blitzkrieg Bop (Ramones) / Fight for Your Right (Beastie Boys)
Home Sweet Home
Dr. Feelgood
Same Ol' Situation (S.O.S.)
Girls, Girls, Girls
Primal Scream
Kick Start My Heart

オールタイムベストな選曲ですよね。パフォーマンスも最高!特にヴィンスは良く声が出てましたね!

ニッキーが日の丸を掲げて🇯🇵感謝のスピーチ。
ファンを大切にする気持ちが嬉しいですね

新加入 ジョン5

ミックマーズの離脱に伴い、加入したのがジョン5。元マリリンマンソンぐらいしか情報がなかったのですが、プレイは問題なくミック独特の音量とザクザク刻む感じも再現されていて全く違和感無かったです。
途中、三味線を披露してくれるサービスまであり、とてもナイスガイだと思いましたね!

めちゃ上手い

90分きっちりのライブでしたが、90分の中に限界までベストの選曲をぶち込んだ形のライブ。
次はいつになるか。
是非また来日して欲しいです!
素晴らしかったです👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?