見出し画像

仕事を辞めたい方へ

こんばんは。月曜〜金曜出勤の方、土日関係なく出勤している方、皆様毎日本当にお疲れさまです。
数年前まで人材系の営業会社を2社経験し、環境に耐えられず、サラリーマンを辞めフリーランスになったものです。

この記事を見ていただいている方は、なんでこんな仕事をしているんだろう。あと何年こんな辛いことを続けないといけないのだろうと思いながら毎日仕事に行っている方もいらっしゃるのではないのでしょうか。

自分もその中の一人でした。
営業会社という環境もあり、毎日上司から詰められる毎日、食事もまともに食べれず、休みも仕事の事を考えてしまい、憂鬱になる毎日でした。

でも、仕事を辞めるのにはやはり次を決めないといけない、他の皆も頑張っているのに自分だけ逃げていいのだろうか、辞めてからの生活はどうしたらいいのだろうかと様々な考えが頭をよぎります。
その悪循環で辞めれずに毎日精神をすり減らすのが本当に苦痛でした。

周りの友人に相談をしたり、家族に相談をしたりはしましたが自分よりも過酷そうな仕事の話を聞いたりして逆にこんなのでへこたれてたらだめだと思ったりしたこともありました。
ですが、日々感情が無くなり、休みの日も家に閉じこもる事が増え明らかに自分でも変わってしまったと感じることが増えていきました。

ある日、小学生時代の友達と久しぶりに地元で飲みに行った際、仕事の相談をしたのですが、簡単な事のように仕事を辞めて、今はアルバイトしてるとケロッとしながら言っていました。

その友達の姿を見て、自分も辞めてみようかなと背中を押された気がして、上司に相談をしました。ですが、案の定辞めたらその分の穴埋めはどうするのか、お前のお客さんが契約を打ち切りにしたらお前が責任を取れるんだよな?会社に損害が出たら訴えるからなと詰められました。

ですが、もう引き下がれないと思っていたので、どうにか辞めれないかとネットを調べていたら

退職代行を見つけました。

半ば疑いもありましたが、即日辞めれると書いてある内容を見て、弁護士がやっているものを見つけ夜中に電話をし、退職に向けての相談をし、次の日から出勤しなくていいということで退職に成功しました。5万円程支払いましたが、地獄の会社を辞めれた事に対しての金額とみたらこんな安いものはないと思いました。

簡単に辞めれないと思っている方もいると思いますが本当にすぐに辞めれるやり方もあるということを知ってもらえたらと思います。どんな内容があるのかなど退職代行の選び方などもご相談に乗れることもあると思うので、なにか悩み等があったら乗らせていただきます。

毎日辛いあなたに少しでも手助けできたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?