見出し画像

あなたの人生に現れる「ネガティブな人」の扱い方。

 かつての僕はけっこうこういう「ネガティブな事ばかり言ってくる人」とかに影響されて、自分のバイブスまで下げてしまっていた。なのだが最近は「おお、この人は神様が他人からはネガティブな人ってこんな風に見えるんですよ。あなたも気をつけて」と僕の前に送り出してくれたメッセンジャーだと思って、心のなかで「ありがたや」と拝むようにしている。

 そして勿論、出来るだけ接点を減らして(なるべく目を見ないようにするとか)、上手にスルーする方法だけを考える。もしその人が何か問題を抱えていても、それはその人の問題であり、僕ごときが解決できるはずもないし自分とは何の関係も無いので、そっとしておくしか無い。

 こんな風に偉そうに書いてはいるが、僕自身も今までに何度も「どうやったらそんな風に物事のマイナス面ばかりに光を当てられるのか」と周りがビックリするほど「ネガティブな人」になってしまっていた事は何度もある気がする。そして勿論、周りは当時の僕の事を上手にスルーしてくれていた。

 今人生の残り時間のほうが短くなって、単純に「ネガティブになっている時間」って「人生の貴重な時間の無駄使いだな」としか思えない。なるべくポジティブな事を考えて、人生の時間を有効に使って行きたいのだが、こんなテーマでnoteを書いている時点で「ネガティブな人」に多少なりとも影響されて少し自分のバイブスを下げてしまっているのかもしれない(笑)。気をつけまーす!!!

*ボーカルやベースの教則本を書かせて頂いております。リンクをご覧の皆さん、ありがとうございます!!!

*そしてここからは本日の記事に関連していそうな本のリンクです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?