見出し画像

出会う場所はどこですか?

なんだか慌しくて、1秒も空き時間のない11回目の命日。
思いは馳せつつ、日常に追われています。
貧乏暇なし。
ありがたいと思わなくちゃ。
でも、ほんの一瞬でも心の中を春馬君で満たさなくては!と思う18日。

でも、そうそう。

6月18日に日付けが変わるのを、春友さんとおしゃべりしながら楽しく迎えていました。こんな時間の過ごし方ができたのも、春馬君のおかげ。
春馬君は、本当にいろんなsomething newに出会わせてくれています。

誰かと出会って、その出会いを通じて、また新たに素敵な何かや人に出会う連鎖。人生でそうない、と思うような素敵な出会いが、春馬君のおかげで、この一年続いています。

「出会わないといけない人には出会ってる」

拓人も言ってましたね。
ほんとにその通り。

当の春馬君に出会える場所は、常に画面越しです。

ここ一年あまり、ライフスタイルが様変わりする中で、あらゆる場面で画面越しである事の違和感より、画面越しでも『会える』安堵感が勝るようになりました。
この安堵感を「会えないよりまし」と捉えるか、「会えてよかった」と捉えるかは自分次第。

今日のように、息つく暇もないような日に春馬君と会うとしたら、Youtubeかインスタです。
ふとアクセスすると、まだまだビギナーの私には、会ったことのない春馬君の動画があったりします。

パソコンがちょっとした処理をしてる1分ほどの待ち時間に、「はじめまして、春馬君」

おっと、時間に追われてる日に、長居は無用。またあとでね!

車に乗ったら、春馬君プレイリストをかけます。
私の春馬君プレイリストには、春馬君が出演した作品の主題歌がたくさん入っています。
今日たまたま最初に流れてきたのは、EXAILの『いつかきっと』。

曲がかかると、精悍な春馬君が脳内に降臨します。
制服、似合うんだよなぁ。学生じゃなくて、社会人の制服系が特に。
制服といえば、JR東日本のCMでも駅員さんの制服着てたよな。
制服を着ると、なにか心の中に隠してる強い思いがあるように見えるんだよね。あれもよかったな。

やっぱカッコいいね、春馬君。

もうすこし心を奪われていたいけど、名残を惜しみつつ、安全運転。

どんな場所で、なんの画面で、脳内の何%を使って春馬君に「会う」か。

1秒も空きのないスケジュールの中に、まるでパズルのように春馬君をはめ込んでいるかのような1日でした。

春馬君はとにかく危険な人です。
出会ったら最後、沼に落ちて、全く這い上がれない。

ドラマは一度見始めたら、一気に最後まで見ないといられない。一気に見た後は、何度も繰り返して見たくなるのは当たり前。
その間、ドラマを観ること以外の何もかもが置き去りになり、その後、生活を立て直すのが大変なのです。

って、私だけか?

ま、そんなこんなだから、忙しい日には、そんな沼に落ちないよう、最新の注意が必要なのだけど、うっかり、ほんとにうっかりnoteを開くと、ここにもあそこにも、春馬君のファンの方たちによる、暖かい言葉の沼だらけです。

ああ、そうだ。そりゃ、18日だもんな。

あー、もう、1番開けちゃいけないパンドラの箱は、noteだったよ。

今週末は、スクリーンの中で、力一杯弾ける春馬君に会いに行く予定です。
スクリーンで観たいととっておいた作品。
画面越しでも、春馬君が、その時精一杯生きた命の輝きは、ちゃんと受け取れる。

どこで会っても、春馬君の輝きは、まったく変わらない。
そして、沼はどんどん深くなるばかり。

出会わなきゃいけない人に、出会っちゃったんだな。きっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?