見出し画像

キラメイジャーが面白い

子どもがハマりまくって一緒に見て、さらに録画までして毎日夕方見せられてるのですが。

結構気に入ってて、私も密かに毎週日曜日を楽しみにしてます。

最初は

キラメイジャー、息子の好きなクリアパーツ(息子はピンピカと呼ぶ)で構成されてるし、乗り物モチーフだし、もうこれはハマるだろうなーと思ってみてました。

令和感

毎週見てると、ストーリーが良いんです。

最初はレッドの子だけただの高校生で、他の人はみんな社会的成功をおさめた人で、その中で認められ、リーダーになっていく姿を描いていました。

今はリーダーとして、みんなの気持ちを拾い上げながら認め合い敵を倒していってます。

先週は変身前の彼を見下す、裏表ある性格の高校の同級生の女の子のことも「自分とは違ってカッコいい」と心から言うのです。

仲間から褒められ、認められ成長していく喜びを描いているのが何とも今風、令和感あります。

あと変身してもひたすらファーストネームで呼び合うのもいいです。個人として認め合ってる感。

戦い方

派手です。

街を壊しまくってるし乗り物モチーフのいろんなもの(魔進)が合体するし、魔進はラメ入りクリアパーツで構成されててキラッキラしてるし。

さらに敵ボスの魔進も乗っ取って自分のロボットに取り込んでしまうという。

あの魔進、取られるために出てきてるんじゃないか……?

そんなキラメイジャー

毎週日曜日9時半から、仮面ライダーの後にやってます。コロナの影響で撮影がストップしてた時期があり、ストーリーとしては描ききれないものや、おもちゃも先行販売してしまってる状況だけど、どうなることか。

今日も楽しみです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?