見出し画像

Cult of the Lamb①

ずっと気になってSteamで購入していたものの、パートが激務すぎて手を付けている暇がなかった「Cult of  the Lamb」
やっと時間が出来たので、ゆるゆるプレイしていこうかと。

基本的にアクションゲーが苦手、難易度イージ、脳みそはなさげな主婦なのでプレイはザコですが
「どんな感じのゲームなんかな?」
って感じで見ていただければ幸いです~。
では、いってみましょう☆

出鼻いきなり怪しげな雰囲気・・・

魔方陣や骸骨。ローブを着た魔術師ぽい人達が立ってます。
ちなみに近づくと
「シャー!!!!」
って威嚇されます。猫w?会話はできないご様子。
主人公である羊のわたくし。めっちゃ泣きそうです。
おしっこちびりそう。がんばれ羊っ!
石橋を渡っていくと、目の前に4体の悪魔みたいな人たちが。

選択肢いいいいいいいいいいい!!!

とりあえず生贄になる選択肢しかないのでw
生贄になります。
どうやら子羊の中では最後の生き残りらしい、わたくし。
絶滅危惧種ラム。

悪魔達は「旧信仰」を守るために生贄をささげている様子。
「鎖に繋がれたあの異端者も、未来永劫囚われの身になるであろう」
というワードも出てきたので、異端者を鎖につなげておくためにも生贄が必要ということか・・・。

斬首!!ぴえん!!!

斬首された瞬間に場面転換~。
鎖につながれた薄ら笑いのやばめな方が登場。
一難去ってまた一難とはこのことか・・・。
ん?鎖に繋がれた者ってこの人のことなのかな?
「待ち受けし者」
って書いてあるけど、鎖に繋がれてるし、周りが鎖だらけです。

薄ら笑いやめれw

どうやら斬首される前に出会った4体の悪魔的な人たちは司教だったみたい。あんな気持ち悪い司教いるかいw

出会ってしまったミラクル♡

どうやら命をくれる代わりに、私は教団を始めることしなるらしい。
なーるほど、こうして羊教祖様誕生なのね。
教団を大きくしていくことで、打倒悪魔司教4体&薄ら笑いの解放ということか。
薄ら笑いだけに、解放されたら世界がどんな事になってしまうか・・嫌な予感しかないですが、そこは長いものに巻かれる主義のわたくし。
なんの迷いもなく
「仰せのままに」
とひれ伏しました。プライドゼロ。

まぁ、「いいえ」という選択肢はないんだけど

見事復活を遂げたわたくし!!!!
スーパーハイパー強そう!!!!
頭に一つ目の帽子をかぶりました。
「怪奇ゾーングラビティフォールズ」のビルみたい。
あれ我が家では「ポリンキー」って呼んでましたw

目がいっちゃってる

なにがともあれ生き返れたのでよしとして。
斬首された場所に転送されて、さっきのローブ達が襲ってきます。
囲まれてるし、一瞬やばしと思ったものの、武器を持っているようなので、攻撃ボタンで蹴散らします。
ローブはう〇こ並みの弱さだったのでひとまず安堵。
特に意味はなさそうですが、フィールドの骸骨、ろうそくなどもぶっ壊せます。草も刈れるね。

これが俺の本気生き返りパワー!!!

先に進むと「ネズム」と名乗るネズミさんが登場。
片目がつぶれてて、歴戦の戦士感がすごい。
ネズムさんも選ばれし器だったとか。
えっ?器?ど、どういうこと・・・。

器仲間。隻眼のネズム

詳しく聞けるわけもなく、チュートリアルが始まりましたw
フィールドに居る敵を全部倒すと、真ん中に宝箱が出てきて金貨をゲット出来る模様。
宝箱から金貨をゲットしたら、次のフロアーへ。
フロアーを移動するとまた敵がいて、全滅させる→金貨ゲットという流れらしい。

ここのフロアーでラストっぽかったので、分かれ道に戻って金貨取りに行った

ところで私の体力どこに表示されてるの?と思ったけど見つけられず。
ダメージくらうたびに
「いつ死ぬんだ?」
という気持ちを抱えながらプレイ。
イベントリーでは装備や持ち物、教団、クエストがみられるも体力表示はなし。うむーそのうちわかるか!

剣とマントのみのスタート

地図的なものもないのかな~。
無条件に宝箱しかないフロアーにでたので、
「これは最後のフロアーっぽいな」
と分かれ道まで戻り、敵を倒して金貨回収。
ちなみに、一度敵を全滅させたゾーンには敵はいませんでした。

RPGのダンジョン攻略ってプレイしている人の性格が出ますよね。
私はダンジョンが複雑になってくると、宝箱の一つや二つどーでもいいかと出口やボスを目指してしまうタイプですが、友達は攻略本を見て取りこぼしのないように攻略していくタイプ。
もちろん前者のわたくし、宝箱を取らず後から困る事もw
遠回りしないとレベルもあがらなかったりしますしね。

脱線しましたがプレイに戻り・・・・
ネズムさんが突然地面から登場!
「哀れな魂が生贄にされようとしている!」
と言ってきます。
確かに魔方陣の真ん中で、イノシシさんがローブ達に囲まれて今にも生贄にされそうな様子。

地面から飛び出てくるのがネズムスタイル

ネムズさん曰く、助けられたものは教団に入らざるをえないとか。まじか。
ローブ達を蹴散らして、無事にイノシシ君を教団勧誘しました。
先に進むとネズムさんに、赤き王冠を持っていると廃墟や遺跡に陣からワープできると教えられます。
言われた通りにワープ。

金貨が木で出来てるみたいにぶ厚い

一つのフールドクリアって感じで結果表示がでました。
剣のマークが戦闘で黄色い人マークが勧誘できる場所、黄色い?マークはイベントってところかな。

イージの薄ら笑いw

その後に難易度選択があったので、今回はノーマルを選択。
いつでも難易度は変えられるようなので、難しかったらなんの躊躇もなくイージーにしようと思いますw

う~ん、この世界観好きですね!

それにしてもグラフィックとキャラがかわいい♪
内容はあれですが、このかわいいグラで暗い雰囲気なく楽しめます。
広めの土地で早速ネズムさんが
「ここに教団作れよお~」
と指示してきます。

野ざらしからのスタートw

ネズムさんに言われるがままにイノシシ君の魂も教化(教団に入れる)して、レッツラゴー教団作り。
まだまだ、ネズム先輩のチュートリア・・・じゃなく、ありがたい助言が続きます。それはまた次回!!


この記事が参加している募集

連休にやりたいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?