見出し画像

上手く言えなかった現象に名前がある安心

あれ、私もしかしてこれかも。

「クロスドレッサー」という言葉をたまたま目にして意味を調べたら、調べる手がしばらく止まらなくなりました。
自分にとてもしっくりくる気がします。

自分の性の自覚:女性
好きになる人:男性
性表現:男性(っぽい)

ここで言う「性表現」というのは、具体的には、服装や髪型、言葉遣いのことのようです。

実は小学校から高校まで、自分のことを「おれ」って呼んでいました。
きっかけは忘れてしまいましたが、なかなか直せず、県外の大学への進学で周りの人間関係がリセットされるのを機に、意識的に「私」に変えました。
慣れるまで、最初はものすごく違和感がありました。

物心ついたときから、リボンやレースやフワフワしたスカートなんかの、いかにも女の子らしい恰好が苦手で、内心気持ち悪かったけど無理に着ていました。

セーラー服が嫌で志望校を変えたり、制服のスカートが嫌で中にジャージを履いたり、就活も大学の卒業式もショートカットでパンツスーツでした。

自分の結婚式のときはドレスも着ましたが、一番嬉しかったのは黒ベースの引き振袖でした。

髪を伸ばしたり、スカートを履いたりした時期もありましたが、そのほうがモテるかなと思ったり、大人っぽくなるには、TPOに合わせるには、そうしたほうがいいのかなと思って、がんばっていました。

逆に、髪を短くしたり、刈り上げたりするとすごくテンションが上がります。

服装を真似したい有名人も、いつも男性。
例えば、以前ユニクロのCMに出ていた矢沢永吉さん。シンプルなスウェットとジーンズだけでサマになるのが、最高にかっこいい人だと思ってしまいます。

胸やお尻のせいでジャストサイズのTシャツがストンと決まらないのが嫌で、ちょっとだらしないくらいの大きめサイズを着たり。

ワンピースも物によっては好きですが、ストンとした形のを着て、中にズボンを履くのが好きです。

アクセサリーも、メイクも、なかなか得意になれません。似合うか似合わないかは分かるようになりましたが、無ければ無い方が実はラクです。

でも、別に本当に、男になりたいわけではないし、女を辞めたいわけでもないのです。
母親になれたことは心から幸せですし、キュンとする対象は男の人です。
(キュンとしつつ、うわ~いいなぁ、なりたーい!とも思ってしまっています、実は。血管浮きまくりの腕や手の甲、かっこいい、私もそうなりたい!なんて。)

いかにも女性らしい感じを出すことを自分がするのは気持ち悪くて、似合うか似合わないかとは別の次元で苦手なのですが、この感じを表す言葉が既に世の中にあり、自分だけじゃなくてもしかして結構同じような人がいるのかと思うと、なんだか安心します。

私もクロスドレッサーに該当するのかもしれないし、違うかもしれないけど、自分のそういう面を「それで良し」「曲げたり変えたりしようとしなくても良し」と思えるだけで、上手く言えなかったモヤモヤが少し晴れる気がします。

「なんかこういう感じ」というのを説明するには、言葉やエピソードトークがたくさん必要で、それでも伝わらないかもしれない。
でも、その感じに名前があると、「あ、これです、もし興味あったらあとはググッてちょうだい」で済むから気楽です。

なんだか我ながら単純ですが、名前があるって、ありがたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?