見出し画像

自分との会話を意識する瞬間ってどんな時?

こんにちは。
今日は初めてフードネコってサービスを使ってみました。1500円のランチがクーポンで無料でお得感満載お腹も満腹なたけりえです。

画像1

今日のテーマは『自分との会話』について。

みなさんは自分との会話を意識する時って、1 日の中でどれくらいありますか?

朝起きる時に、
「あ〜、予定までまだ時間あるし、もう少し寝ようかなぁ〜。けど、朝の時間に出来ることあるし起きようかなぁ〜」

目の前に出されたおやつを目にして、
「あ〜、さっきご飯食べたばっかりだけれど、食後すぐなら0キロカロリー同然と思って食べちゃおうかなぁ〜」

仕事の定時を目前に、
「あ〜、まだ今日やろうと思ってたこと終わってない。。けれど、明日の朝早く来て終えたらいいか〜、今日は切り上げちゃおうかなぁ〜」

などなど、
自分と対話してる人って結構いるんじゃないでしょうか?

これ以外にも、何気ない自分との対話が1日の中で何度も出てくることがある人は多いと思います。

これが多い人!

はい、あなたはまさにストイックな人です。

この会話が起こる時点で、あなたは自分と約束をしてるんですねー!

「毎朝6時に起きるぞー!」とか

「今月中に2キロ痩せるぞー!」とか

「今日中にこの仕事片付けるぞー!」とか

自分に制約を課してる訳です。

約束は力になり、それを破りそうな場面に直面した時に出てきた会話こそ、まさに自分が乗り越えるべき障害。

ここを突破した先に、目標達成や理想の自分が待ってるんですね!

自分との約束を破りそうになった、まさにその瞬間に!あなたの成長のチャンスはあるので突破していきましょう。

ちなみに、わたしが尊敬しているとある経営者さんは、こういう障害が現れた時に、まずは私利私欲に負けてみる、、、と見せかけて「うっそ〜♪(嘘)」と神様を見返すそうです笑

この、自分との対話に打ち勝って自分との約束を守っていった先にはもう一つご褒美があるそうです。

それは、「自信がつくこと」

(仮に初対面でも)この人の言うことは、なんか聞いてみたい!信じてみたい!

そう思わせる人っていますよね!
それは、魔法や雰囲気とかそういうものではなく、その人自身が、約束を守りまくってるので自信があるんですね!

すごい人になろうとするのではなく、日々、約束を守る人へ!
わたしのテーマでもあり、大事にしていることです。

今日もチャレンジ!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?