見出し画像

ブログとアフィリサイトのペルソナ設定の違いについて【アフィリサイト具体的なペルソナ設定法付き】

こんにちは!右脳マニアのしんいちろうです。

おかげさまで以前書いたnoteが130部を突破しました!ご購入して頂いた皆様ありがとうございます。

さて、今回noteを書いた中でこのようなDMを頂く機会がふえました。

「キーワードについては理解できたのですが、ペルソナというのが何かわかりません」

ペルソナ・・・これは難しい概念ですよね。ペルソナといえばペルソナ5ってゲームがめっちゃ面白いのでぜひやってみてください。

じゃなくて(笑)

ペルソナって概念、最初は本当に難しいんですよね。僕も正直100記事ぐらい書くまでは、無視していました。

だってどうやればいいかわからないんですもの!

ペルソナを設定しろペルソナを設定しろって周りには口酸っぱくいわれますけど、正直な所わからないですよね?別に設定しなくても記事は書けるし。ってやっぱり最初のころは思っちゃいます。

でも実際はペルソナをしっかり設定していないと記事の順位って上がらないのをご存じでしょうか?

それどころかキーワードで10位以内に入るには、ペルソナ設定をしておかないとほぼ無理です。

今のSEOを見ているとそう感じますね。


ここまで読んでいただけたあなたは、じゃあ結局ペルソナ設定ってどうするの?なんて疑問が思いうかんだことでしょう。


そこで今回は

・結局ペルソナってどういう風に設定すればいいの?
・ブログとアフィリエイトサイトのペルソナ設定の違いは?
・アフィリエイトサイトではどうやってペルソナ設定をすればいいの?

なんていう疑問にお答えしていきたいと思います。

ペルソナは実はブログとアフィリエイトサイトでは設定の仕方が大きく異なってきます。

ですのでこのnoteを見れば


・ブログなら儲かるサイトの作り方

・アフィリエイトサイトなら儲かるサイトはどういうペルソナを設定してるのか


というのを把握することができますので、ぜひ記事をよみすすめてみてくださいね!

逆に
・ブログやアフィリエイトサイトで月10万以上稼いでる方
・ペルソナって何かを理解されて言語化している方
にとってはなんだそんなことか。となるnoteかもしれません。

ペルソナ?って頭の中でなっている方のみ是非読み進めてみてください!


購入者の声


1、ペルソナって?

それではまずは、そもそもペルソナってどういうことなのか?ということを解説していきたいと思います。

ペルソナの設定の仕方はご存じの方も多いかと思います。記事を書く時に

・どんな職業
・何歳
・家族構成
・性別
・趣味
・学歴
・名前
・性格
・1日どういう生活をしている

などといった人物像を仮に作成して、その人に向けて記事を書いていくというのがペルソナ設定になります。

なぜこのようなペルソナ設定というものをする必要があるのか?

解説していきたいと思います。


 ターゲットが誰かを決める

「このキーワードで検索する人は人物像だ」

ということを設定するのは、実はWEB記事にとってすごく重要なんですね。例えばの話ですが、

おいしい料理 作り方

という記事を書くとしたら、どういう人が検索するでしょうか?

おそらくですが、


・主婦がおいしい料理の作り方を知りたい
・一人暮らしの男性がおいしい料理の作り方を知りたい
・プロの料理人がおいしい料理の方法にはどんなものがあるか知りたい


と軽く考えただけでもこの3パターンが思いうかびます。

でも、各ペルソナが思ってることってちょっとずつ違うと思いませんか?


主婦なら

・おいしくて手軽、だけどちょっと凝っている風に見える料理

一人暮らしの男性なら

・おいしくて手軽に作れる料理

プロの料理人なら

・おいしくて凝っている新しい手法の料理


とこれだけニーズが違ってきてしまうわけです。一人暮らしの男性にめちゃくちゃ時間がかかる、凝った料理の記事を紹介しても絶対読んでくれないと思いませんか?

このようなマッチングのちぐはぐを解決するためにもターゲットが誰なのかを決めるというのはとても大切なんですね。


誰か1人に届ける記事が一番読まれる

よくWEBの記事ではだれか一人に向けた記事が色んな人に見られるという話があります。

これはなぜだか皆さんおわかりになりますでしょうか?

1人に向けた記事を書いたとしても

・主婦
・一人ぐらいの男性
・プロの料理人

これって世界に何人ぐらいいると思いますか?少なく見積もっても必ず5万人ぐらいはきっと同じ属性の人がいますよね。

でも!!!


・主婦であり
・一人暮らしの男性であり
・プロの料理人である

って人いますか?いませんよね!?そもそも主婦であり、1人暮らしの男性であるって性別の向こう側いっちゃてますよね!?(笑)

だから、普通に記事を書いたら起こってしまう色んなペルソナがまじった記事ではなくて、誰か1人を決めて記事を書いたほうが結果的に良いよね?ってことなんです。

ペルソナのメリット他3つ

ペルソナのメリットって他になにがあるかな~と考えたら、大きく考えると以下の3つがあるかなと。

 
1、思い込みが防げる
2、必要としている情報を届けられる
3、ニーズにマッチしたコンテンツを届けられる 

内容はそのままですので、詳しくは解説しませんが、ペルソナを設定するだけでかなり多くのメリットがあるということなんですね。


2、ブログにおけるペルソナの作り方

さて、ここでペルソナについての説明をしましたが本題に入っていきたいと思います。

まず気になること1点目としては、「ブログにおけるペルソナの作り方」はどうしたらいいのかというお話しです。

これはもう正直答えは1つです。

【1サイト1ペルソナにするべし】

これにつきます。では具体的にどういうことなのでしょうか?


1サイト1ペルソナにするべし 

1サイト1ペルソナというのは、1サイトの記事全て"一人のペルソナに向けて記事を書け"ということです。

このあたりを意識せず適当にやっているブロガーさんが多すぎます。

そんなんで儲かるわけないです。

・おいしい料理の作り方が学べる!主婦のための料理教室総合サイト
・おいしくて3分で作れる男飯特集!
・プロ料理人監修!調理器具最前線!

上の3つどうでしょうか?ぱっと考えたのでかなり適当ではありますが

上から
・主婦
・一人暮らしの男性
・プロ料理人

というペルソナに向けたサイトになります。

もし自分がどれかのペルソナに当てはまるなら、かなり気になるサイト名になってるのでありませんか?


儲けるためには刺さるサイトというのが大事

ブログというのは商品の記事を書いているわけではありませんから、以下にその記事を自分ゴト化してもらうかがポイントになってきます。

自分に刺さるサイト=そこから商品が買いたい

となるのが人間の心理ですので、ぜひサイト単位でペルソナを構築してみましょう。


ブログで稼げないのは1記事1ペルソナにするから

ブログで稼げないのは1記事1ペルソナにしているからです。

普通のブログであれば大体100記事ぐらいありますよね?1つもペルソナ設定をしてないとすると、少なくみつもっても50人程度のペルソナが1つのサイトに入り乱れている計算になります。

そうなってくると、「これ私に刺さる記事だ!」って思う人が仮にいたとしてもそのサイトの2記事を読んだとたんに、「わたしには刺さらない・・・」と思ってファンになってくれません。

その場限りのお客さんになってしまいます。

それが1サイト1ペルソナになると、1記事でもしその人の心にささったら、そのサイトの記事をすべて巡回してくれるようになります。

そして、サイトの記事を読み終わるころにはめちゃくちゃファンになってる可能性が高いってことです。

1記事1ペルソナというのは若干古いseoの考え方

これはちょっと個人的な見解になるのですが、1記事1ペルソナというのは若干古いseoの考え方なのかなと。

「1記事1ペルソナを設定するんです!(どやぁ)」って言われると
「あっ、この人は最近記事書いてないんだな」と僕なら思ってしまいます。

というのも、最近は1キーワードに対して1ペルソナで記事を書いていると、全然順位が上がってこないんですよね。

少なくとも最近のseoは"1ペルソナに対して数記事で狙う時代"に入ってると僕は思っています。

まとめ

・記事は誰か1人に向けて書くと、たくさんの人に刺さる。そのためにペルソナ設定が必要。

・1サイト1ペルソナ


ということになります。

さて、次はアフィリエイトサイトにおけるペルソナの設定を見ていきましょう!

ここから先は

3,275字 / 3画像

¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?