見出し画像

カタンとかいう史上最大の駄ゲーについて思うこと。

自分はカタンが嫌いだ。
点数で言えば2/10位に。

最低点をつけないのはその下が必ず存在するから。
あらゆる面でゲームとして体をなしてないやつね。

巷ではボードゲームの王様と呼ばれるくらいメジャーなこのゲーム。
別に出来ないわけでも勝てないわけでもない。
それでも嫌いだ。一回やったら3年はやらなくていい。

何で嫌いになったか

明確につまらんと思ったのは、周りが下手に見えたから。見え見えの不利交渉に乗る、最下位、もしくは上り目じゃない人を潰す。どう見ても下手。

勝ち筋の狭さ。結局7点を盤面で稼がないといけないし、運に絶体に左右される。

交渉の意味の無さ。手札のカウンティングが容易なゲームで意味は有るのか。一度全員が手札フルオープンの状態で交渉してみたらいい。多分成約率下がるから。

最後はキングメーカー問題。詳細は検索に任せる。
これだけ歴史があってこの問題が解決していない時点でこのゲームの限界が見える。早く誰か解決してみて欲しい。
ちなみに自分は勝ち目が無くなったらパスするか一位に貢ぐ派。もうそのゲームに参加してる意味がないから。

結局ゲーム性すべてが嫌い。

ただ、ボードゲーム界におけるカタンの功績、立ち位置は認める。
ボードゲームの要素が大体詰まってるし、時間とルールの重さからもザ・スタンダードと言えると思う。
しかし皆がこのゲームを持ち上げ過ぎである。

嫌い嫌いと言うだけは誰にでも言えるので、このゲームを改善するならを考えてみる。
嫌いと言うだけでは大人、ましてやボードゲーマーとは言えまい。

カタンの最大の問題点は順位のつけにくさにあると思う。
カタンでは順位での優越感が存在しない。一位とそれ以外である。恐らく、これが解決すれば大抵の問題は芋づる式に解決する。

プレイ環境で順位の付け方は変えたほうが良いだろう。
長期戦なら、麻雀の点数の付け方を参考に解決するのがベストか?長期戦でカタンやることはスタンダードでないだろうから置いとくけど。

問題は一回しかやらない場合の順位の付け方。
大体はそういう遊び方だろうし。
十点が一位は異論無い。そういうゲーム性だから。
2位以下の決め方を要素から逆算すると、点数、都市、開拓地、カード、賞、資源、盗賊。この中で決めていこう。
点数は最優先。点数を稼ぐゲームだから。
同点の場合。
カタンっぽいのは都市と開拓地だから、ここが優先度高めでいいかな。
自分的には開拓地の数が多い方、同数なら都市の数で決めたい。開拓民っぽいし。
次に賞を持ってるか。これはどっちの賞も優先度同じで良いと思う。
最後に手持ち資源の数で勝負して、それでも同数なら盗賊がいない方の勝ち。カードのポイントは考慮に入れない。

どんなに順位付け考えた所で、プレイヤーの意識と常識、ルールが変わらんと意味ないけどね。

まだ言いたいけど、これ以上は大勢のプレイヤーへの攻撃になってしまうのでやめておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?