見出し画像

個人的、支えられる曲5選

今日もお仕事、お勉強、お疲れ様です。今日も頑張って偉いです。

前回の記事で、自分は卒論に追われていて限界を感じていると言いましたが(相変わらず変わっていない)、ここまで頑張って生きています。その背景には、「音楽」の支えがあります。

「今日も何も進まなかったなあ」、「どうなっちゃうんだろうなあ」という気持ちで帰路につくのですが、その時に、「支えられるプレイリスト」を再生しています。プレイリストには40曲ぐらいあるのですが、今回は5曲厳選して紹介します。

ええねん/ウルフルズ

この曲は、全てのことを「ええねん(いいよ)」と認めてくれる曲で、すごく心が軽くなります。「情けなくてもええねん」、「何もなくてもええねん」、、、支えられます。

大丈夫/Hilcrhyme

曲名の通り、「大丈夫」とたくさん言ってくれる曲です。「大丈夫」という言葉の包容力は凄くて、自分も辛い時は口に出すようにしています。

世界でいちばん頑張ってる君に/青木慶則

「誰にも認められない、見てくれていない」辛さってすごいですよね。自分も同じです。すぐ近くで自分の頑張りを見てくれているような曲で、とても安心します。

JUST ONE LIFE/SPYAIR

すごく熱い曲で、背中を押してくれる曲です。「絶対に負けない」、という気持ちにしてくれます。

ゆっくりと咲く花/乃木坂46

頑張っても頑張っても、報われない日々を過ごしている方達へむけた曲で、「いつしか花は咲く」という曲です。焦らなくても良い、自分のペースでいこう、と思わせてくれます。

おわりに

アイドルからロックまで、幅広く紹介しました。曲紹介は初めてしたのですが、曲は「聴いて実感」するものなので、レビューする難しさを学びました(笑)

今回紹介した曲が、誰かの支えになりますように。大丈夫、大丈夫。

無理をせず、一旦曲を聴きましょ。


生きているだけで100点。Rik

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?