見出し画像

寮長になりましたとさ

プロローグ

皆さんこんにちは。
少し間が空きましたね。
その間に後輩の安坂君が何本か更新していて、その読者として私自身も拝読していました。
ただ、何故か彼が更新する度に私も更新しないといけないという使命感に不意に感じることもありました。笑

前置きはこの辺にしといて、今回の内容は寮長になりましたという報告兼取り組んでいる内容紹介をしていきたいと思います。

ということで本題へ。

その1.Instagramのアカウントを開設

一つ目はInstagramのアカウントを開設です。
これは時代の流れというやつですかね…。

創価大学駅伝部はSNSの使用が認められているので、基本的にTwitterやInstagramの個人アカウントを大半というかほぼ全員が保持しています
そこで思いついたのが、私のInstagramの二つ目のアカウントとしてこのアカウントを作成し、駅伝部の人を全員フォローすれば上手く有効活用できるのではないかと考えました。
主な活動内容はその2.の下記にて綴ろうと思います。

その他の内容は、Instagramのストーリー機能を利用して意見を収集することをしています。
具体的に述べると、寮長は寮の備品の管理や買い足しをする役割があります。

私が寮の備品を買い足しに行く際に、このアカウントでストーリー機能の質問箱を設置し、何か欲しい寮の備品を募集します。
今までは口頭で聞いたり、紙に書いて集約していましたが、その手間が一気に省けて尚且つ考慮する時間もあり手軽に報告出来ます。
私自身もやりやすいのでこのやり方は気に入っています。

このようなメリットがあるので、やはりSNSは便利だなとつくづく感じますね。

こんな感じのアイコンで行ってます。

その2.ラジオ配信

二つ目はラジオ配信です。
これが先ほど上記で述べたInstagramのアカウントを開設した大きな要因です。

実は私自身ずっとラジオをやりたいという気持ちをかなり前から心の片隅に持っていていました。
その理由としては、ただ単に私自身がラジオが好きというのと創価大駅伝部内をより深く共有し、選手の意外な一面だったり隠れたヒーローを紹介したいと思いラジオをやりたいと思っていました。
ただ行うには方法が中々見つからず、ずっとどのように行おうか考慮していました。

そこで思いついたのがInstagramのインスタライブ機能です。
インスタライブを使用すればリアルタイムで配信できるうえアーカイブという機能を使用し保存することができます。
この万能な機能を上手く使いこなせばラジオ風にできるんじゃないのかなと思い、昨年末から始めてみたところありがたいことにかなりの好評を頂きました。
そこで継続して行おうと思い、今もなお週に一回ペースで更新しています。

ただ一つ問題なのが部外にはあり知られたくない情報も私自身が話すことが稀にあるので、Instagramアカウントは基本駅伝部の関係者しかフォローをしていません。

多くの皆様に拝聴していただきたいという気持ちは無論あるのですが、そこはご理解とご協力のほどをお願いしたいです。

ただ先日三上さんが自身のInstagramのアカウントで投稿したラジオのように、特に聞かれてまずくないことが多い回に関してはTwitterなどで更新してみようかなと今後考えています。(やり方はなんも考えてませんが…)
そこに関しては些かに期待しといてください。

これはかなり好評を頂いた回です。まだ他にもあるんですけどね

その3.忘れ物の徹底管理

三つ目は忘れ物の徹底管理です。
やはり寮生活をしているとどうしても忘れ物が多く発生してしまいます。
実家暮らしや一人暮らしなら物が自分の部屋になかったり放置してあってもいつか元の位置に戻せばいいですが、集団生活ではそういう訳にはいきません。

一つ忘れ物があるだけでデフォルト状態を乱してしまうことになり、もしそのまま放置し続けると他の人も忘れ物を置いてしまいそれが増え続け手の付けれない状態になります。
つまり細かい忘れ物等は、寮の環境を悪化させる着火剤になってしまいます。

ではどうすれば防ぐことができるかというと早めに消火活動を行うことです。
火事の際も早期発見をすることができればすぐに消化できますが、発見や通報が遅れると大火事になり取り返しのつかないことになってしまいます。

その大火事を防ぐために下記の画像のような場所を設置しました。
誰もが通る場所に設置しているので、早期発見に繋がります。

基本忘れ物はウェアや小物等が多いので、回収係を決めて週に三回程度回収し寮の環境が綺麗な状態をキープしています。

いつかはこのような場所を作らなくても大丈夫な環境を作りたいですね。

左のハンガーラックに衣類、右のカゴには小物が管理されてます

その4.バースデーカード作成

四つ目はバースデーカード作成です。
これは寮長という立場関係なく何となくやってみたかったというのが本音です。

寮生活を過ごすうえで誕生日というのは一大イベントです。
その一大イベントを全員平等に盛大に祝ってあげようという意味合いを込めて始めてみました。

後輩のある子が動画作成やってるんですよねと言っていたのをヒントにし、画像作ったら面白いかもと思い始めてみましたが、最初は時間がかかりましたね。
PowerPointを使用していて、画像の切り抜きなどが難しかったのですが、今ではだいぶ慣れて5分もあれば完成します。

全員の誕生日も把握しているので、できれば早めに作成しあとから追い込まれないようにしていきたいと思います。

ちなみにこのバースデーカードは上記のInstagramのアカウントで投稿しています。

寮全体で選手の誕生日を祝える環境を作り出していきたいと思います🎂

これは濱野の例です

プロローグ

ということでいかがだったでしょうか。
今年一年は寮長という役職を与えてくださいました。

正直な気持ち寮長は他の役職に比べたらどんなけでも手を抜くことができます。
ただその分周りから見られているので、信頼度を失うことにもなります。

そんなことだけは絶対に私自身が許さないので、常に見られているという意識やこの行動は本当に正しいのかという一歩立ち止まる勇気適切な判断というのを心掛けて反面教師にならないような四年生というのを理想像として追い求めていきたいと思います。

あ、競技ももちろんラスト一年全力で駆け抜けます!

今回も読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?