見出し画像

「異例」でもない?RSウイルスの夏流行

国立感染症研究所の報告によれば、今年はヘルパンギーナやRSウイルス(RSV)などが子どもたちの間で異例の流行を見せています。これを新型コロナウイルスが感染症法上の5類に引き下げられたのに伴い、マスクを外す人が増えたせいだとする声もありますが、7月12日の記事では、必ずしもそれが理由とは言えないという話を書きました。

実際のところ、突発性発疹など例年より減っている子どもの感染症もあります。また、RSウイルスが夏にも流行するようになったのは、新型コロナパンデミック以前からの話です。

子どもたちは友だちや先生の顔の見えない生活をがまんしてきました。また、ウイルスが重症化しやすいのは、2歳以下のマスクが推奨されていない年齢の子どもたちです。子どもたちをいたずらに「マスク生活」に戻すことのないよう、ぜひ上の記事もご覧ください。


増えていると言われっぱなしの「RSウイルス」

コロナ一色だった2021年冬までとは異なり、昨年から増えていると言われ続けている感染症に、先にあげたRSウイルス(RSV)があります。

RSVに感染すると、コロナやインフルエンザなどと似た、発熱やせきなどのかぜ症状が現れ、小児や高齢者、基礎疾患のある人が感染すると重症の肺炎になって命を奪うことがあります。コロナ以前には、インフルエンザに次いでもっとも死者の多い呼吸器感染症でした。

このRSウイルスに先日、ワクチンが登場したことはご存じでしょうか。わたしのnoteでは今日から2回にわたり、RSウイルスの流行状況とワクチンについて解説します!

RSウイルスの夏流行、実は「コロナ以前」から

RSウイルスの流行は通常、秋に始まり冬にピークを迎えます。ところが、このRSウイルスは近年、日本でも海外でも夏にも報告されるようになっていました。

くり返しますが、これは新型コロナウイルスパンデミック以前からの現象です。「異例の流行」「5類移行の影響か」などの見出しがメディアを賑わせていますが、何でもコロナと結びつけようとする姿勢は科学的とは言えません

RSウイルスが夏に流行するようになった理由として挙げられているのは、以下の3つ

ここから先は

2,783字 / 2画像

¥ 980

正しい情報発信を続けていかれるよう、購読・サポートで応援していただけると嬉しいです!