見出し画像

イヤイヤ期のイヤイヤスイッチ

こんにちは!リクアです。
今年も残すところ1週間を切りました。毎回思うことですが、あっという間に時が過ぎ去っていきますね。

あっという間といえば、娘は1歳9ヶ月になりました。仕事と育児の両立は毎日大変で、しかも夫と休みや時間が合わなくなり慌ただしい日々を過ごしています。 

日々成長していく娘は、絶賛イヤイヤ期中です。

段々と自己主張が出てきて、成長する過程において必要な時期なのは分かりますが、イヤイヤスイッチが急に入るので、正直困惑しています。

一度入ったイヤイヤスイッチをオフにする方法が分からず、何が原因でイヤイヤスイッチが入ったのが分からない時もあり、毎回落ち着くまでかなり手こずっています。

汁をこぼしそうだから、こぼさないように手助けするとイヤイヤスイッチオン!!
ズボンの左側に足を2本入れて履けないから、手助けするとイヤイヤスイッチオン!!
イヤイヤスイッチが入るから手助けを我慢して見守っていると、できないってイヤイヤスイッチオン!!

どにらにせよ、1人でやりたかったのにやらせてもらえない、やりたいけどうまくできないことにイヤイヤスイッチが入るようですが、素早くオフにする方法がいまいち分かりません。

気を紛らすのも一時的で、完全にご機嫌に戻るまでは時間がかかります。

なるべくやりたいことはやらせてあげて、小さくても成功体験を増やしてもらいたいのですが、時間がない朝は見守る余裕がない時もあります。

早くしてーって親の都合で見守れない時は、申し訳ない気持ちです。

できない、やらせてもらえない、急かされるで何重にもイヤイヤスイッチオンな時は休みたくなってしまうくらい地獄です。

保育園に行くのが遅くなり、仕事は遅刻ギリギリってことも多々あるので、私もイヤイヤスイッチを入れたくなるくらいです。

夜は比較的自由にさせますが、次の日を考えると夜更かしさせてまで好きにはさせられないし、ある程度の時間になるとイヤイヤではなく寝ぐずりスイッチが入ります。

イヤイヤ期に突入した娘の扱いは、本当に難しいなと思いました。

甘えさせてはあげたいけど、甘やかしたくはないし、危ないことや悪いと知ってほしいことは、見守れないこともあります。

躾の点を考えると、何でもかんでも良いよと見守れないこともありますよね。

しばらくイヤイヤ期は続くと思います。イヤイヤされて私がストレスで爆発して、感情的に怒ってはいけないとグッと堪えながらの対応は、まだまだ続きそうです。

成長の過程で必要不可欠なイヤイヤ期の対応。
世の中の親は必ず通る道なので、何が正解なのか分からないことだらけですが、これからも試行錯誤して頑張ろうと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

今年は今回で最後の記事になります。次回は年明けになりますので、来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?