見出し画像

#003.副業を始める前に考えること_後編

こんばんは。りんたです。
みなさま、お仕事お疲れさまです。

りんたは、今日も仕事から帰宅後、副業について考えています。
だってお金が欲しいんだもん。まだゼロだけどね。

3日目ということで、かるく感想を述べると、今のところ発見ばかりで、
じぶんで動いてみないと、分からないものですね。

情報を集めつつ、行動してみるってやっぱり大事なんだなと思います。

また別日に記事を書こうと思ってるんですけど、ココナラというサイトで
自分のイラストアイコンを購入してみました。

どんなモノに仕上がるのかとても楽しみでございます。
アイコンって自分で考えるには頭つかいすぎたので、
今回ばかりはプロに任せちゃおうと思いましたね。

さて、今回はきのうの引き続きで、
「副業を始める前に考えること」の後編でございます。
(準備体操後半ですね。)

①から④は前回の記事に書いているので、そちらで読んでみてください。
では、早速いきましょう!

⑤スキルと趣味:自分が得意なことや興味を持っている分野を考慮して、
副業を選びます。自身のスキルや趣味をいかすことで、たのしみながらとりくむことができます。

→今あまり人がやってなくて、自分がやっていることと言えば、節約ですかね。職場に毎日おべんとうと水筒2本持っていって、会社近くのコンビ二や自動販売機はなるべく利用しないって決めてます。節約術も興味があるので、「節約」×「副業」を考えてます。最強じゃないですか。

⑥スケジュールの管理:本業と副業のスケジュールを調整し、バランスを取ることが大切です。過度の負担を避け、効率的に作業できるように計画しましょう。

→昨日も今日も平日にブログ書いてますが、朝出勤前に1.5時間と、晩は2時間くらいしか副業にあてる時間は確保できないですね。僕は、0時前にかならず寝ることと、ちゃんと湯船につかることをこころがけています。本業がおろそかになるのは、よくないですからね。

⑦プロモーションとマーケティング:副業を宣伝し、顧客やクライアントを獲得するためのプロモーション戦略を考えます。ウェブサイト、ソーシャルメディア、ネットワーキングなどを活用しましょう。

→まさに、このnoteとかX(旧Twitter)、インスタグラム等を用いて、戦略を練るということですね。まだ自分のサイトを作るなんてやったことないですから。今後もいろいろ知っていくことになるんですかね。

⑧締め切りと時間管理:副業においてスケジュールと締め切りを設定し、
時間かんりを徹底しましょう。タスクの優先順位を設定して、計画的に進めます。

→やる順番を間違えないのは、大事ですね。まだ最初なので、あまり考えず、思いついたまま行動していますが、しっかり行動計画を考えてアクションしていくことが収益化につながりやすくなるということでしょうね。

今回のポイントをまとめると、

・スキルと趣味
・スケジュールの管理
・プロモーションとマーケティング
・締め切りと時間管理

以上が4つが副業を始める前に考えることでした。
いかがでしたでしょうか。

ぼくは、正直ブログを書いててピンとこないところもありますが、
後々継続する中で、振り返った時、大事になってくるのかなと思います。

今日のまとめにはなるんですけど、副業を始めるには、
しっかり出発するための滑走路を準備しておくことが大切だと思います。

SNSのアカウントを連携するためには、まず各々アカウントを
作らなきゃいけないし、
こうやってブログを継続して書き続けるためには、
作業した記録を残して数字で成長をみることも大事と思ったので、

自分でエクセル作って、作業ログを残したりしています。

人生何事も準備不足なのかなとも思ってます。
そこが人生の良いところという意見もわかりますけどね。

でも、自分としては今の社会に絶望して、残りの時間で小さな幸せを見つけていこうと刹那的になるんじゃなくて、

このインターネットが普及している時代に生まれたからこそ、
可能生に溢れてる時代にいるからこそ、それを掴むか掴まないか
自由に選んで生きていいよとなんか誰かに言われてるみたいで、

だったら、掴みましょうよと自分は思ってるだけの話です。
けっこう長々書いてますけど、

継続の中で軌道修正してゼロから収益化までつながったら、
普通にすごくないですか。

世の中すてたもんじゃないなと感じると僕は思います。

ということで、モチベも上がりましたので、
明日もお会いしましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?