見出し画像

エンタメと思考 10/2~10/5

写真全然撮ってないなあと思って帰り道撮った写真です。ナイトモードで止まらないとこんな感じになります。

10/2(月)

配属初日でした。つかれる!!
先輩と一緒に働くってこんなに疲れるんだ。なんかすごく気が張ってつらい。

先輩にどう思われてるか気になりすぎる!
まあできない奴認定はされつつあると思うけど。

ランチに連れてってくれました。
気が利かない奴と思われてそう。
飲み会とか今後あるのかな、、、
自分が動かなきゃなんだろうな むりだ

ただでさえ人の目を気にするのに、先輩となるとさらに疲れる
やっぱり社会人向いてないよ


聴いたラジオ
・お笑い有楽城
・令和ロマンのUBUGOE 9/30回
・ひつじねいりの荒走り教習所 9/28回

ひつじねいりのトークって本当に面白い
コンビのラジオは格差と対比であるほど面白い説を唱えてまして、
例えば最近だとサスペンダーズの古川さんのキモシェア話やマチアプ話の一方で依藤さんが結婚報告してるとか、
ハライチのターンで澤部さんが家族・子供の話してる一方で岩井さんがおひとり様レシピを話してる。
ひつじねいりは環境成分ほぼゼロの性格由来の対比トークなのがいいですよね…ひつじねいりのANN0がとっても楽しみです。

川北さんの初手回答に本当感動した
意味わかんないお題で、こんな綺麗な答え出せるんだ


10/3(火)

気疲れ
思ったより放任だったので、どう進めていいかが分かんなくて、このまま我流でいいのか、どのくらい聞いていいんだろう感が強い。
もう少し手順を示してくれるとありがたいのだが、それも自分でやってく仕事なのでしょうか。

来週配属部全体のキックオフミーティングみたいなものがあって、そこで新入社員が2分ほど自己紹介をしなければならないのですがまあむずかしい…
大きな声で言えるような趣味がないのです。
お笑いが好き、ライブ行きます!って言いにくい
これはお笑いファンあるあるとしてこすられてる話だけど好きなお笑い芸人さんがコア寄りなので言っても伝わらないしっていう、どこまで話すか難しい問題。
スライド作るにも自分の写真ない問題もある。

聴いたラジオ
・オードリーANN 9/30回


10/4(水)

面白い人になりたい。
まあ無理ですが。
面白さってセンス、先天的なものだと思うので尚のこと面白い人に憧れちゃう。

面白くなりたいのも、そのセンスで認められたいっていう承認欲求なのかな。


聴いたラジオ
・真空ジェシカのラジオ父ちゃん 9/30回
・サスペンダーズのモープッシュ!! 10/2回
・サスペンダーズの馬場歩き 9/29回
・令和ロマンのご様子 シーズン11-6


10/5(木)

褒められたい評価されたい大切にされたい
みたいな気持ちが常にある気がする。
承認欲求、でまとめていいのかわからない!!認められたいはあるよなあでも…
しっくりくる言葉が分からない
尽くされたい もあるかも。
自分が分からないね

こういう面白いのにたまに出会えるなんてTwitterもまだまだ捨てたもんじゃないななんて思ったり。
インプレッション数目当てのキモアカウントに検索汚されるの本当ムカつく

注)Twitterをアプデするタイミングを逃しておりまだスマホに青い鳥がいるのでTwitterと呼んでいる
というか今どっちの呼び名で読んでもなんかなんか感がある

聴いたラジオ
・空気階段の踊り場 10/2回
・アルコ&ピース D.C.GARAGE 10/3回




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?