見出し画像

耳をふさげ!目を閉じろ!


わたし達は毎日食べている。でももしかしたら食べるという行為ではなくそれは単なる生存するための行為であって、本当は”食べて”いないのかもしれない。

わたし達はそれをおいしいと言う。でももしかしたら本当はメディアや周囲に踊らせられてるだけで本当はおいしいのでは無く”これはおいしいんだ!”と思ってるだけかもしれない。

わたし達はあれを素敵だという。でももしかしたらそれは駄作であってみんなが素敵だと言ったから自分も素敵だと思っているのかもしれない。

わたし達はこれをおかしいという。でももしかしたらおかしいのは自分自身であって、周りは、世界は、ぜんぶが、正常かもしれない。

セレーンは決断は狂気だという。決断することでしか生きていく暇潰しはできないのに。

わたし達は毎日食べている。でも本当は食べていないのかもしれない、”食べる”って人間が考えたのかな?
いや、本能なんだと思うけど。人間がいう”食べる”って動物とは違うよね。
だって人間には….色々感情があるから。
え〜でも、動物にも感情あるかもしれないじゃん!え、えー!!
”食べる”って私たちにとって生存行為なのかな?それとも娯楽?
もし娯楽だとしたら動物とは"食べる”の意味が変わってくるね。
だって動物は生きるために食べることしかしないもん。
え?でもそれってほんと?人間だって生きるために食べるしかできない状況の人だって!


とにかく耳をふさげ!目を閉じろ!自分で考えろ!じゃないと社会にのまれちゃう〜!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?